みんながアゲてくれた『マジで方言じゃないと思ってた言葉』 pic.twitter.com/zfcZB2DjfB
— コロモー (@coromoo_JP) October 5, 2021


方言って面白いね。
福島の学校では「1校時」「2校時」…って言います。
普通は「1時限」「2時限」とか「1限目」「2限目」とか言うらしいけど 福島では言わない。— mafr (@mafr90699730) October 5, 2021
え!?いけるは、普通に標準語としていけますよね!?私東京の民なのですが、いけますよね!?
— ななしかばね (@raspberry_chara) October 5, 2021