【心がブッ壊れるときの警報】にしてるやつです。
(※少しでも感じたら、全力で休む) pic.twitter.com/jnu2EfqxuW— 倉戸みと (@mitragyna) June 1, 2021
ストレスって、味覚や聴覚なんかの【人体センサーのエラー】として出やすいので、早めに休んで回復させるの超大事。
回復しないときは、早めに病院へ。— 倉戸みと (@mitragyna) June 1, 2021
周りのストレスでぶっ壊れたヒトの兆候や、疲れを感じたときの自分の経験をまとめたものです。
ヒトによって「ストレスの兆候」は違うので、こまめにメモをつけたりして【自分なりの警報】を設定しておくのがオススメです。
— 倉戸みと (@mitragyna) June 2, 2021
逆に
・いくら目覚ましがなっても気が付かない
・お腹はすくけど食べ物目の前にしたら急に食欲がなくなる
パターンもあります←ぶっ壊れるサインじゃなくてぶっ壊れた後のサインかもしれんですが。
— ゆう@紫陽花bot (@y_tukimura) June 1, 2021
補足として。
帰宅後、気が付いたら床で寝ていることも多く、病院行きましたが不安神経症と鬱などによる心因性の過眠症に加えて、過労により身体の防御反応として睡眠(過眠)という症状がでるらしいです。歩行もままならないので睡眠覚醒剤飲まないと仕事もできなくなります。— ゆう@紫陽花bot (@y_tukimura) June 2, 2021
誰もいない部屋でタバコの匂い(火をつけるタイプの)がしたりした…
目覚ましがなる前は最近ずっとそうだなぁ…— お食事 @ 国家の血液 (@RjLxuek9uMJKah2) June 1, 2021
鬱だと診断される前、好きだった音楽が嫌いになった時があって、さすがにおかしいと思って診断したらそれでした…( ´ ?? ? ?? ` )
あと周りの音が痛く聞こえる(?)という謎現象も起きました
— 狩人:舩坂弘?? (@krms_hunasaka02) June 1, 2021
友達が急に辛いもの沢山食べれるようになったあと、2週間後ぐらいに鬱と診断されたことがありました。
あの時に戻れたら??
参考にします。
— あっちゃん (@atttttttttttttu) June 1, 2021