「業○スーパーで売ってる、ブラジル産の鶏肉は『唐揚げ』にしたら旨いけど、鍋料理に使ったら水臭いんだよな」と思ってる人、それ正しい!ブラジルの肉はフライドチキンに合う様に飼育されているから水っぽく、唐揚げや煮物料理には合いますけど、素材を生かす日本の鍋料理では水っぽくなります(続)
— 秋月日向守@WSS大将略綬調査中。 (@akizukihyuuga) April 26, 2021
じゃあ鍋料理に使うのにはどうしたら良いのか?当方は『廃鶏』(卵産まなくなった鶏の肉)を勧めますが、それじゃあ自分の家で鶏を捌かなければなりません。そこで使うのは『鶏肉圧縮法』。○務スーパーで買ってきた鶏肉を解凍し、パットの上に並べて重しを掛けておくのです。(続)
— 秋月日向守@WSS大将略綬調査中。 (@akizukihyuuga) April 26, 2021
重しは1~3㎏でもOKですが、重い程尚良し。それを冬場ならキッチンの冷たい場所で、夏場は冷蔵庫で3~5時間寝かせます。ドリップ沢山出ますがそれは鶏肉から水が抜けた証拠。それを鍋に使ってみて下さい。全然味と食感が違います。
— 秋月日向守@WSS大将略綬調査中。 (@akizukihyuuga) April 26, 2021
一寸修正
重しを掛けて水抜きした鶏肉を使うという事です。重し掛けている間に出てくるドリップは、鶏肉から出て来た水分。それは捨てて下さいね。— 秋月日向守@WSS大将略綬調査中。 (@akizukihyuuga) April 26, 2021
モモ肉でも2㎏700円くらいなので有難いです(涎)
唐揚げと親子丼、ステーキ、カレーは大丈夫でした! pic.twitter.com/j0WsqcAj0z
— モルダーR? (@amamiya1989) April 26, 2021
唐揚げと親子丼、ステーキは肉の柔らかさを楽しむ料理。カレーはむしろ肉が軟らかい方が旨いので、そのまま使って下さい。
— 秋月日向守@WSS大将略綬調査中。 (@akizukihyuuga) April 26, 2021
(●?´▽?`●?)昔、ブラジル人らしきお客様が片言で
「スミマセン コクサンノトリニクサガシテマス」
訪ねてきて、言われた通り国産の鶏肉を差し出すと
「ノー ノー コクサン」
(??????)??
(「??・ω・)「??ブラジル産鶏肉を差し出すと
「oh(´>△<`)Yes アリガトゴザイマス
向こうにとっては国産— オルっち (@olusan_dq) April 26, 2021
ありがとうございます!!(元:中の人)
公式回答では無いのですが、モモ正(正肉)にしろモモ角(角切り)にしろそのまま解答するのではなく、使う分だけ解凍して引き剥がした後流水で洗うと臭みもだいぶ抜けますよ。
個人的なオススメは唐揚げと親子丼です。— 黒姫 木綿稀(旧姓:黒鹿月) (@yukurokazuki) April 26, 2021
FF外から失礼します。
自分は鶏肉の量の1%から2%の塩水に一晩漬けてます。
そうするとドリップもでて、下味も付くので水っぽくなく食べれます??— chefマーサ????/??/??/??/???? (@chef_ma_sa) April 26, 2021
そうです。例えば牛肉ステーキにしても欧米人は硬い赤身を好みますが、日本人は柔らかいサシの入った肉を好みますよね。その違いなんですよ。本来日本の鍋料理に使う鶏肉は廃鶏を自分の家で解体して食べてましたので、むしろ歯ごたえある方が旨いと感じるのです。
— 秋月日向守@WSS大将略綬調査中。 (@akizukihyuuga) April 26, 2021