全日本人に知ってほしいのですが、保育士が保育中にスマホを見ていたらそれは「連絡帳」などを見てます。保育業界もIT化していますが、周囲の理解が追いついておらず「保育中に保育士がスマホやPCを触るなんて!」と批判されるケースが多いそうです。
— 中山勇魚@CFA あそびこそさいこうのまなび (@CFA88372620) March 15, 2021
ショップスタッフがスマホを見ていたら、本社のスタッフと連絡を取っているか、客注メールをしています。
— アパレルDIY女子yayasuzuki (@yaya_suzuki) March 16, 2021
なるほど…。
それは、批判した自分自身がPCやスマホを「良からぬこと」に「しか使っていない」ことを、批判という形で公に告白しているんだな…。経験が無かったり、理解ができなかったりって、つくづくかわいそうなことだなと。
— 本村 昭人? (@motomura_a) March 16, 2021
百貨店で働いてます。
いまだに苦情はいることありますが、アパレルのスタッフがタブレットPC見ていたら、在庫チェック、商品データの確認、会社や百貨店からの連絡事項確認のどれかです。(うちの部署は、ブティックへの連絡はメールです。)
— しろたん (@furiboh) March 16, 2021
こんばんは、はじめまして
私の下の娘の通う保育園もホイクトというアプリを使って連絡事項やお休み連絡をしています— pandainfight (@pandainfight) March 16, 2021
そう言うクレームつけてくる人は自分が時代に追いついてないことを自覚できないから困るよね
— バンズちゃん (@a_u_taikoP) March 16, 2021
FF外失礼します。私も介護士をしていた頃に利用者様との話題作りのツールとして使用していました。
サボりかどうかって、雰囲気でわかる筈なんですけどね??— 脇坂恭次郎 (@kyojiro4156) March 16, 2021
介護でも、スマホの記録を使ってる場合もありまして、、、
似たようなことが起こる場合はあります— まえさん介護フリーランス (@maecko78) March 16, 2021
保育士の方々が勤務中にスマホやPC操作が一切NGとなった場合、確実に滞る一日の作業を一覧にして「これだけの作業が遅れてしまうのですが、よろしいのでしょうか?」とたずねてみたい。
— ?a?a②?×× (@hana20xx) March 16, 2021
そういえば、小学校で体育の記録を入力してたのは、クラス用のiPadでしたね。時代はどんどん変化してるんですね。もう各自の記録をノートにつける時代じゃないんですね。でもファックスはまだ残ってるんですね。それが日本ですね。
— ちゃいなすき (@tokyosuki) March 16, 2021
こう言う事を言ってくる人は大抵自分が仕事中にスマホで遊んでサボってるんですよ。
自分がそうだから人もそうだと思うし、自分はサボっても人がサボるのは絶対許さない人が多い。— こばぐすい (@cobagusui) March 16, 2021
介護業界もグループホームだったら利用者さんと一緒に食事を作るので、施設によっては、決まった食事のレシピが存在しないということもあるので、その場合、職員がスマホの料理レシピアプリを使用してレシピ確認でスマホ使用する場合もあります。
— 麻容子 (@e_ogr) March 16, 2021
ケーズデンキで働いています。お客さんに頼まれた物をスマホで調べるのは日常茶飯時で、取説なしで説明とかできてとても便利です。でも本部には「仕事中にスマホを使っていた!」というクレームはよく来ているそうです。『スマホ=遊んでいる』ていう固定概念どうにかしてほしいですね。
— あんじゅ (@Kino_anju) March 16, 2021
PCやスマホ持ってる、見てる=ゲームしてる
っていうような偏見無くして欲しいですよね。店員さんが時々スマホ弄ってるのは見ますけど不快感覚えたことはないし、スマホで調べてちゃんと対応してくださってるので今のところ何も違和感ないです…。
逆に時代が進んでるな~と感心してしまいました。— Cotty (@tRB_luna7YL) March 16, 2021