派遣社員してた人が路上生活になるまでのスピード…
全然人ごとじゃない。
私、先日市役所の収税課で隣のお年寄りが「もう84だから身体が辛くて」と言ってるのに職員が「そう言われましても五体満足なわけですし働かないと」とか聞いて容赦なさすぎ怖いって思った。役所に相談するのも怖いんだよね…— 東條さち子 (@sachikoCRZ) November 23, 2020
公的補助(年金)だけでは食べていけません。だから年取っても働かないと足りないんです
— 山田有里子 (@hByQHvgHQn7j6ru) November 23, 2020
あなたの周りには高齢で働いてる人はいらっしゃらないのかもしれませんが順風満帆で人生終わる人ばかりではありません。
計画通りには行きません。— 山田有里子 (@hByQHvgHQn7j6ru) November 23, 2020
たとえば、非正規雇用だと食べていくのがやっとで貯金は全くできません。間に失業したら尚更です。
ずっと働いているのでも、女性や勤め人でない方など、年金は4-8万円ほどです。納めてない期間などにもよります。
貯金なくて、それで暮らせますか?
私も生きている限り、働かなくてはなりません。— らっちゃん (@MIkRxZ7QQLCU0) November 23, 2020
どうせ国民年金じゃ足りなくて死ぬまで働くコースが見えます…今の日本。
後期高齢者だったら人によっては施設入ったりもしないとなのに— 東條さち子 (@sachikoCRZ) November 23, 2020
国民年金は確かに厳しいですが
厚生年金も人によって辛いです??
老人施設は特養だと低価格だったと思いますが
順番待ちが凄いです
有料のお高いとこは重篤な病気になると
置いてもらえないとか民間なので
倒産もあるしで怖いです
お金って大事ですね??— uribou (@uribou91532539) November 23, 2020
特養はウチの親は結局行くことなく
病院で亡くなりました
施設は嫌??
私だったら家で死にたいです??
お高い老人施設に入った方が
外出もロビーに出るのも制限されて
入居した時は元気だったのに
直ぐに認知症になったから
ご家族が退去させたと
知り合いの介護関係者から聞きました— uribou (@uribou91532539) November 23, 2020
そうなんですよね??
相談する方は、誰が派遣で誰が職員かわかりませんから、相談した方からすると「役所の人でしょ!?」となっちゃいますが??
— I’m 弟松推し (@Kletzimer) November 23, 2020
アラフィフの今でも身体は充分しんどいのに、あと30年後とか絶対無理だと思います…最後ぐらいゆっくりのんびり過ごさせて欲し…い好きな事やって
— 東條さち子 (@sachikoCRZ) November 23, 2020
国は高齢者に「お金を貯めこまずに使いましょう」とか言ってたけど、昭和5年生まれの叔母は「医療費も介護費用も国が面倒見てくれるわけじゃないから使わずに貯蓄するしかない」と言っていた。同意せざるを得ない。
— 大山 即席斎 (@Sokusekisai) November 23, 2020
70歳のタクシーの運転手が単独事故のニュースやってたけど、そんな年寄りでもやらなあかんのか?と思ってしまった??
年寄りがコタツに入ってテレビ見てみかん食べてのんびり出来る国にしてもらいたいわ!— 文太 (@pinkudama) November 23, 2020
五体満足なんだから なんて言われると
周りに迷惑かけたくないと自殺するか
わざと腕切り落として障害年金貰うっての今後ふえてきそうですね、このままだと— あやぱんだ?? (@tabidatter) November 23, 2020
近所の飲食店で腰の曲がったお婆さんがウエイトレスとして働いていますが、気の毒でちょっと注文しにくいです。
— K2 (@ktothe2nd) November 23, 2020
外から失礼します。
84歳の方(しかも辛いと言っている)に対して何て対応……たとえ無理でも言葉を選ばなくては。
その職員何色の血しているんだろう。そして、このままの日本が続けば、その職員が80代半ばのときに壮大なブーメランで帰ってくることが分かりきっている日本の未来にも哀しみ。
— ユースケ (@yuusukemikawa) November 23, 2020
病気でフラフラの体で役所に行ったら倒れるまで働いてください。倒れたら出ますと言われました。
— シッタカブタ (@okanosupika) November 23, 2020
84でも働かせるの?国会中に寝てる人の給料をその人達に生活保護費としてあげて欲しい
— アナキン (@WZfQ4O15T6BPiWi) November 23, 2020
田舎な事もあってか、私が子供の頃は 60過ぎのじー様達は ほぼ無職てか 退職者で 朝から呑んでたり 将棋したり 花札したり…畑仕事したりで、のんびりしてたのに…
80過ぎても働かないといけない国かぁ…— ヤギ (@WiYAh8Mnghj1yrM) November 23, 2020
84才でまた新たに働くのは辛すぎる。
可哀想に…
そして他人事じゃない…— mamma0123 (@mamma01231) November 23, 2020
最近、某ファストフード店でかなり高齢のアルバイトさんを見かける。
その方にテーブルまで運んでもらうの、凄く申し訳ない。
トレーを運ぶ腕は細いし、腰も曲がってる…。
人と接するのが好きで、趣味で働いてるのよ♪??
って方だと良いんだけど…— マニュアル型長子?? (@butachannenne) November 23, 2020
死ぬまで現役って、ひと昔前はいい言葉に聞こえたけれど。
今の状況だと恐怖を感じる言葉。
— ニャム (@nyamsun618) November 23, 2020
お役所さんはリストラの心配がないからか、
平気で残酷なことを言うと思います。
過去、自営業者のとき、「売上がさがって年金が払えません」と長い時間待って相談にいったところ、
「頑張って働いたらいいじゃないですか」
と言われました…
懸命に働いた結果で相談にいっているのに…— 今宵も博多の片隅で (@koyoimohakatano) November 23, 2020
竹中平蔵が「現代人は90歳まで働くことになる」と言ってましたね。また「専門性が身に付いてない人は生き残れない」とも。若い世代に向けた言葉でしょうが、凍りつきそうになりました。
— すわの翼 (@DPqSoCGYWzhWLti) November 23, 2020
私も身体壊して経営者の無理くりに仕事辞めざるを得なくて、実家で療養していたとき、SNSでつながっていた人物に「ブスでリストラされて再就職もせず、税金で暮らしている」と言いふらされたことあります。
こんな人や役人か増えたら、死んでも働けみたいになりそうですね。。。— ごまめ@巻込上等wwwww (@tomokazumania) November 23, 2020
区役所に相談に行ったら「なぜあなたが働かないのか」「定年は65だがそれ以上になっても働いている人はいる」「今は1時間から働くことができる」と言われました。
国も行政も、竹中テイストにすっかり染まってます。
基本は「ビンボー人は死ぬまで働け」です。— ぶぶ姐(ピン&ワンズで認知症介護@8年越え) (@bubu_honya) November 23, 2020