そうじゃない…https://t.co/VqsCkb2L05 pic.twitter.com/jsiUR40TZC
— 坂本 良晶(さる@小学校教師) (@saruesteacher) November 12, 2020
虚構新聞ではなさそうです。
これははっきり言って記者さんが悪いと思います。GIGAスクールの文脈の無理解が酷いです。
— 坂本 良晶(さる@小学校教師) (@saruesteacher) November 12, 2020
明治時代は知識の希少性が高く、それへのアクセスが困難だったからこれが最適解だった訳です。
『一斉授業という知識伝達&知識吸収ゲーム』におけるルールの中でICT活用の議論をするからおかしくなる。
ゲームチェンジは起こっているわけです。令和でっせ。 pic.twitter.com/Cw8Kgd3Nta
— 坂本 良晶(さる@小学校教師) (@saruesteacher) November 13, 2020
ノートをとることに気を取られて授業に集中できないよりは、スクショする方が良いと思いますが….
自宅に帰ってノートを整理するスキルは必須かと..
撮って満足(学んだ気になる)ではヤバいですね。
漢字も書けなくなるし..地元か..— ピノ3 (@pino3_at) November 13, 2020
観が旧いまま新しい道具だけがやってきたら、こうなるんだと思います。
— 坂本 良晶(さる@小学校教師) (@saruesteacher) November 12, 2020
それな
センターで1枚とって全員に共有で済むやんな— spade (@spidewort0805) November 13, 2020
担任の先生曰わく、スライドを作ることに結構時間がかかるらしいので、黒板を書くことのほうがはるかに楽らしいですw
— 珍銃ハンター池上 (@LjDmMzZfTVd6PNF) November 13, 2020