Amazonで21000円で売ってるの棺桶のレビューがとてもためになった。こうやって葬式のかたち、これからどんどん変わっていくんだろな。 pic.twitter.com/mldOsHf3Eu
— 浮間スパンコール (@ukimacloset) October 3, 2020
素晴らしい棺でした。本当に感謝しております。
父が亡くなって1時間もしないうちに葬儀の段取りをしないといけなくなり、葬儀屋さんに電話をすると70万円かかるといわれ、せめて棺だけでもと思い、棺の値段を聞くと最低12万円からだといわれてしまい、途方に暮れていた時に、調べて見つけたのがこの棺でした。
柏崎と佐久市がそれほど離れていなかったのもあって、すぐに注文して、予定していた火葬に十分間に合いました。
組み立ても本当に簡単で、義理の母と二人で5分もかからないで組み立てられました。床板と左右の側板が繋がっていて、それを頭側と脚側の側板2枚を溝にスライドさせるだけで組み立てられます。中は綺麗に装飾されていて、床板にも防水のシートが貼ってありました。
付属品で枕と掛け布団と杖まで入っていて、素晴らしかったです。
なによりもその棺の木目の美しさが、アマゾンで棺を買うなんてと思ってた人たち皆を驚かせました。
葬儀屋さんに頼むとドライアイスなどを全部用意してくれますが、自分の手でやるとなると手配しないといけないので、ドライアイスは隣の上越市のドライアイスを取り扱っている会社まで1日10キロ(5000円)✖️火葬までの日数分買いに行きました。ドライアイスの当て方とかはネットで調べました。
他に火葬に必要なのは骨壷です。サイズが地域や風習によって違うので、必ず確認してから買った方が良いです。自分はAmazonで注文したのですが、サイズを間違えて大変でした。
本当にこの棺がなければ途方に暮れるだけでした。本当に感謝しています。
家族の直葬用に、購入しました。
注文が死亡後だったので、なるべく早く届けてもらおうと輸送の業者に連絡したところ、快く対応して下さり、本当に助かりました。
直葬を考えている方、ためらう暇はありません。
その時は、急に来ます。
存命のうちに、購入することをおすすめします。
ドライアイスも必須なので、近場ですぐに直接購入可能なところを調べておいて下さい。
骨壺と火葬場まで搬送する車も必要です。
最低限必要なのは、以上。
直葬は、普通の葬式より経済的というのは当然ですが、やって初めてわかったことに、精神的負担がとても軽かった…
世間体や関係者の戯言は負担を強いるばかり、本人や家族が望むのであれば、直葬を選択して後悔することはないと断言できます。
但し、直葬することは、早いうちからはっきり関係者(医療・介護機関等)に伝えておくほうが、無難です。
伝えていても、葬祭業者を使わなければいけないなどと言われます。
ためらっている方、勇気を持って、直葬して下さい。
たくさんの反応本当にありがとうございます。まさか棺桶がこんなに盛り上がるなんて思ってもみなかったので驚いてるし嬉しいです。私達は現在障害を持つ人が働ける棺桶工房を立ち上げ中です。最近ちょっと挫けそうになってたので皆さんからのたくさんのご意見に励まされました!開所に向け頑張ります!
— 浮間スパンコール (@ukimacloset) October 4, 2020
一時、葬儀屋で働いてました。
棺桶なんてどうせ燃やすもんです。なんでもいいんです。とにかくドライアイスです。
知らない人からすると想像を超える臭いです。
死臭を抑えるにはタバコ用の消臭剤がまだ効きます。
ちな、葬儀屋は同タイプの棺桶を税抜5千円で仕入れます。— りん (@TNrin_crea) October 4, 2020
予め買っておいたら自分の好きな絵を描いたり彫ったりもできそうですね????
家族からのメッセージを書くのも良さそう— かまぼこ (@coronabye2) October 4, 2020
私も直葬がいいなぁ
葬儀だの戒名だの要らない
葬儀は亡くなった人のためでは無く、残された人のためと聞くけど残された人に負担を強いてるようにしか思えない。
あと戒名も。死んでまでランク付け要らない。— ねこ (@le_vient) October 4, 2020
地元の自治体だと直葬の最低費用が8万円、補助金が3万円出ますので実質5万円です
様々なハードルを考えるとまだ安心のような…— 柳生蒼 (@yagyuusou) October 4, 2020
直葬が主流になるだろうなあ。
墓の管理も出来なくなって、墓文化は金持ちの道楽になるだろう。
— Kkamelein (@kkamelein) October 4, 2020
事前に棺桶を購入しました。
当日朝イチに父親が亡くなり、
葬儀屋だと高いので、
私と婚約者でバタバタしながら
段取して手作りの葬式しました。
会場も押さえて、坊主の代わりに
婚約者がお経を読みましたので
約10万で済みました。— ふうちゃん (@RINGOPOPPE) October 4, 2020
直葬したけど結局ちゃんとやり直した話も聞くけどね。相談が必要だよね、生きているうちにね。
— ヤミー隊長 (@onesaitamaone) October 4, 2020
むしろ一番面倒なのが親切気取った煩い親戚です。昨年親父が死にましたが、葬式があーだ、新盆がどーだ、一周忌がこーだ、仏壇はー、墓石はー…と喧しいのです。親戚ゆーても放っといて欲しいわー
— カモン (@hmdestinytemple) October 4, 2020
日本の葬式は海外と比べてかなり高いですね。島田裕巳『葬式は、要らない』によると、"日本人の葬儀費用は平均231万円。これはイギリスの12万円、韓国の37万円と比較して格段に高い。浪費の国アメリカでさえ44万円だ。''とのことです。
ただしこのデータは古いため他にも調べてみると、最近だと日本は— ケイ THE ただの雑学おじさん?? (@mikaitabi) October 4, 2020
平均195万円で、アメリカは平均80万円、イギリスが平均105万円、韓国も高くなっているようで平均170万円ほどかかるそうです。
所得が下がっている日本においては、もっともっと葬儀にかける費用は減っていきそうですね。— ケイ THE ただの雑学おじさん?? (@mikaitabi) October 4, 2020
ちなみに某市の場合、
自分たちで待合室の片付けをする場合、
市民は5万円で火葬場を利用できます。— RIM (@RIM485583) October 4, 2020
母が亡くなったら(死装束?を病院で買わされ)
病院から直ぐに出されて
そこには葬儀屋さんが…
しかも葬式大体200万クラスの葬儀屋…
選んでいた葬儀屋さんに来てもらったけどその後パンフレット見ながら
値段でレベル分けされた棺など選んだ…
1日葬で戒名なしで70万以上掛かった
お墓、仏壇は別…— hikari (@azukimilkjam) October 4, 2020
自分がもし死んだら葬式なんていらないし安価で簡単に済ませてほしい。
どんなに高い棺桶、高いお墓に入ったとしてもそれを知ることも感謝することもできないから無駄。
浮いたお金、他のことに使って欲しいと思っちゃう pic.twitter.com/yOSF5aiUe0— ちゃず@歯列矯正中 (@Chanpi_s2) October 4, 2020
心弱っている時に「そういうもの」とばかりに法外な値段を取る商売が善意の皮被ってのさばっているのは問題。冠婚葬祭や催事にお金を使うのが悪いとは言わないが、堂々と拒否してもいいもの。死んだときに見栄で金かけるかより、生きている人にちゃんと使いたい。
— Akari Shizuhata (@AShizuhata) October 4, 2020
どんな形の葬儀にしろ事前に準備しておいた方がいいのでしょうね。ちょっと意識し始めた昨今です。。
家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB https://t.co/j2Xg1YLiqB pic.twitter.com/dVyABs85Ti
— はこし (@hacosi) October 4, 2020