浄土宗の説教師さんのお話
とある親子がお墓参りの際にした会話
子「なんで家のお仏壇でお祈りしてるのにお墓参りするの?」
親「クラウド上にいるおじいちゃんのためにもサーバーになってるお墓を定期的にメンテナンスしてあげないとアクセスできなくなるかね」
余りにも解り易い例えで目が点になった pic.twitter.com/XhBALhl1Tz— 寺嶋瑞仁@葛飾区 (@simakaze01) 2019年3月24日
死んだら47日もかけて冥土に行くのに、お盆はすぐ来てすぐに帰る事が疑問でした。しかも、お盆は墓にいないで、家にいる設定。
はじめに日数がかかるのは、サーバーの構築や契約があるからなのかな。
お寺に払う金次第でスピードも変わる。
となるとお寺はキャリアなのか。— 黒木榮一@ 農作業安全 (@agristation) 2019年3月24日
仏壇がデスクトップPCで塔婆がスマホと思えばいいかと
— 寺嶋瑞仁@葛飾区 (@simakaze01) 2019年3月24日
上記の内容にお寺とキャリアの概念を追加
こうみると怖いくらいに相関がとれてる.
こうみるとお寺とキャリア会社から見たビジネスモデルもかなり近いような・・・@agristation さんアドバイスありがとうございます. pic.twitter.com/cvuvsGfoH6— 寺嶋瑞仁@葛飾区 (@simakaze01) 2019年3月24日