うちの母は育児も家事もあんまり好きじゃない。
晩御飯が面倒なときはカップラーメンだったし、
家の中はそんなに綺麗でもオシャレでもなかった。ただ、本当に素晴らしいと思うのは
「ずっと機嫌がよい」
のだった。メンタル強くないとできない。
専業主婦のいちばん難しい仕事だ。
— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
たまに私や弟や妹を叱ったり、
父と喧嘩してた時もあったけど、
すぐ機嫌は戻っていた。「不安で眠れない、と言う経験がない」
と言うのでびっくりして
なんで?なんで?いやうちにだってトラブルあれこれあったやん?
と聞くと
「10分くらい考えたら、寝る」
「長く悩んでも物事よくやらない」— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
いつも穏やかで人の意見を聞けるってのが、いちばん心の強い人だと思う・・・。
私は無理だ。
— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
子どもは褒められより、安心して暮らせるほうが自己肯定感が上がる、というのを聞いたことがあります。
あんまり直接的に褒められた記憶はないけど、家に安心感があり、自分は愛されるべき人間だと言う気持ちが培われたように思います。
— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
これ大事ね。例えば家族の中で誰かがずっと機嫌悪かったら家庭内の雰囲気も悪いしそのうち誰かに伝染する感じ。この状態が続くとメンタル的に負の状態に陥りやすいだろうし。それは「部屋が小綺麗」より「食事が豪華」よりまず先に必要なものなんだろうなぁと思う。
— mana010@漫画ジャンキー 3y5m/7w? (@mana010tmk0419) September 27, 2020
子どもの頃は
「お母さんは呑気だなぁ、私のしんどさをわかってもらえないなぁ」
なんて思ってましたが、
今は
マ、マジですごい・・・
と思ってます。
あと、甘え上手だったり、意外と気は強かったりして、大人になってわかる母のことってありますね??— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
学校でちょっと嫌なことあっても、家に帰って、ホワーンとした母の顔見ると
「ま、いっか。
ハンバーグおいしー!」
ってなってました??— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
母親も妹もこういうタイプなので、
たまに外やネットで軽く愚痴っただけですごいアドバイスしてくる人のことを
「距離感すごいなぁ、無神経な人だなあ」
と思ってしまう。— つくえ (@tukue003) September 27, 2020
うちの母も、毎日手抜き料理・手抜き家事・手抜き子育ての達人だけど、1日も休まないことと、不機嫌な日はないことがすごいな。と思ってます。見習わなくては・・・??
— Bさん(座間宮ベビー)@離婚裁判・終結間近 (@zamamiyababy) September 27, 2020
私には無理だ。
生きてきて薄々感じてたけど2人目が生まれて家事と育児と仕事と回す生活してみて改めて気づいた。
自分の範囲内が自分なりの秩序で統制できてないとすごくダメージを受けてしまう。
大好きな子供達の前でいつも笑ってたくて、それを理想において何年も苦しんだけど、最近少し変わった。— sr019110 (@sr019110) September 27, 2020
柔軟に手も抜きつついつもニコニコ…は私には無理だわ…と認めざるを得ず。
家事も育児も決して逃げられない。休めない。コロナになってからはじいじばあばを頼れなくなったから余計に…
私にできる事しかできないけど、死力を振り絞ってこなし、線を引き、時には遊び、時には笑い。そんな日々だな…。— sr019110 (@sr019110) September 27, 2020
ステキです…??
私の母はバリバリ働いていて、父は単身赴任で今でいうワンオペでしたが家事も完璧、子どもの躾と勉強に厳しく完璧を求められ…
そして、いつもいつも母は機嫌が悪かったです。
家に帰るのは嫌でした。
→そんな家庭で育つとこんな邪な大人になります(私)— マイルドはぁちん???手洗い最強説を唱える?期間限定?だ(かえるの?ス 恭(ゆき)の母≒異物) (@days286) September 27, 2020
お母さん凄い人ですね。
ずっと機嫌が良いとは・・。
たしかに、面倒な時はどれか手を抜くことも必要。
どんな豪華な手料理よりも、みんなでワイワイのカップ麺も旨く感じる瞬間がある。
あとは、こどもが大人になった時に何を感じるか・・ですね。
勉強になりました(^.^)(-.-)(__)— mata-glo (@mataglo1) September 27, 2020