暑くてやる気ないので、久しぶりにシンガポールライスを作った。米研いで生肉ぶちこんで炊くだけなのに美味い。限界飯なのに米に肉汁が全部染み込んですごい美味い。えらい。レシピも再掲しとくね pic.twitter.com/iJaUUoKaVI
— 真楠ヨウ@『御執事様の仰せのままに』9/25発売 (@yomakusu) August 30, 2020



イェース。うちだと三合食べちゃうけど、レシピでその分量だと多いかと思って
— 真楠ヨウ@『御執事様の仰せのままに』9/25発売 (@yomakusu) August 30, 2020
わかりにくくてすみません??肉汁が染み出してその水分を米が吸うので、通常の水分量より気持ち少なめで炊くと米がべちゃっとならない、という意味です。2ミリ、だとわかりにくい場合、普通の量より大匙二杯分くらい水を減らしてください
— 真楠ヨウ@『御執事様の仰せのままに』9/25発売 (@yomakusu) August 30, 2020
鶏なのであんまり気にならないです。豚の角煮とかだとすごいことになっちゃいますけども
— 真楠ヨウ@『御執事様の仰せのままに』9/25発売 (@yomakusu) August 30, 2020