娘は中学の修学旅行を「これから大人になるのに、どうして大勢で泊まる訓練をするのか理解できない。実際に社会で必用なのは一人で泊まるスキルだ」と拒否したので、その代金を渡して一人旅させた。宿、移動手段、予算、スケジュールの全て娘が計画。親は見守りのみ。その経験が彼女を強くした。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
娘の意見は至極まっとうで、今時、団体の社員旅行もないし「明日、出張して」と言われて直ぐに一人で対応できないと困るのは本人。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
現場の先生方の賛同が意外と多いですね。今のままの修学旅行は、やはり時代に合わないとお感じなのでしょう。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
それと、ご自分やあなたのお子さんの修学旅行の思い出に傷をつけられた!と憤慨される方へ。これは、あくまで我が家の思い出のツイートです。自他の境界を峻別して頂きますようにお願いします。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
ツイートが伸びているので後日談を。娘は中学卒業間際にロンドンに香港経由で一人で2週間行きました(勿論暴動&コロナ前)最初は練習かねて親子で香港に。その後、自宅から付き添いなしでロンドン往復。ホームステイ先などは親子で探しましたが旅券取得や外為などは全て本人。一人で英語の入国審査も
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
中学を卒業後は「私には働く経験が必要」と地元の魚屋で仕事し、通信制の公立高校で単位を取りながら放送大学もダブルスクールで勉強してます。高校卒業後の進路は国際系の私立大学を志望。Skypeで英会話しながら国語や社会は独学です。中学以来、ずっと娘を信頼して任せています。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
集団旅行も大切…というご意見もあります。因みに娘は小学校は普通に修学旅行に参加しました。中学校の旅行が小学校の旅行の内容(行先ではなく、やり方)と近いので、本人の中では「必要がない」との決断を下したそうです。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
今でも尚「集団行動が…」というリプをいただきますが、娘は小学時代からYMCAなどで鍛えられています。キャンプでリーダーもしました。この連ツイの趣旨である「子どもの意見を尊重し、本人に人生のハンドルを握らせる」をご理解いただきたく存じます。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
親子で一度泊まった宿に問い合わせしてましたよ。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
うづきさん、はじめまして(^^)/ 修学旅行のお金は支払っていません。本人がそれで良いと申しましたので。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 5, 2020
ありがとうございます。娘は元来、集団行動が苦手な性格なのですが、その分、自立心旺盛に育ちました。
— 寧音(ねおん) (@bandneon1228) August 4, 2020
現在の中学の修学旅行がどのようなものなのか詳しくないが、同級生(友達、クラスメイト)と行くのも思い出になるとは思います。でも神社仏閣など団体では勉強にはならなかった。先生方も参加しないで、個人で行くことに理解して、賛同してくれるなら、それも今はありなんでしょうね。
— 冬月十和子 (@wonder_wonan) August 4, 2020
個人的な意見を言うと一人旅は今後いつでもできるけど修学旅行は一回きり。特異な経験ではある。by一人旅好きより
— Ao-haru先生 (@Dj84856025) August 4, 2020
私も小学校卒業の春に同じ様なことをさせてもらいました。ただ後で知るのですが、母がずっと付いて見守っていたそうです。ホテルも隣部屋で。自分は我が子にそこまでできるかなーと考えてしまいます。
— mama T (@img46ginR6W3F0i) August 4, 2020
私は高校の修学旅行で母も行かなくていいって言ってくれたのに担任が今しかないからとか説得してきて仕方なく行ったら、そもそも高校で浮いていので、ディズニーランド1人でまわり、何故か私だけ1人部屋状態でした(自由にできてよかったけど)
心強い人じゃなかったら辞めたくなるよね
私は卒業したけど— かぐら (@kamutam1018) August 5, 2020
お嬢様、素晴らしい。そして親御さんはもっと素晴らしい。
うちの娘は中2の春休み、同級生5人でJTB(多分)主催の子供だけのTDLバスツアーに参加したところ部活の顧問から「子供だけでそんなものに参加させるなんて」と大目玉を食らいました。地方からバスに乗ってTDLに一泊旅行しただけなのに— Dada (@ReikoH35) August 5, 2020
同じ様な事を中学時代の友人が言ってました。なので便乗して2人で高知旅行と、中学卒業旅行を3人で自分達で全て調べて行った思い出。一人旅とは違うけれど1990年代に中学生が自分達だけの力で旅行したのは経験になりましたね。
お嬢さんは強いです!— ぽち@Baek (@bb8_poching) August 5, 2020
これは団体旅行なんかより一人旅する方が良い経験になるという話しではなく、自分の意志で選択して行動することこそが良い経験になるという話しですよねきっと。個人的には中学の頃の修学旅行はとても良い思い出になってますし、その後大人になってから国外へ1人旅したのもまたとても良い思い出です。
— / (@bell1987_) August 5, 2020
本来はそうですよね
それに加え、昔は旅行などは今の様に一般家庭が気軽に行けるものではなかったからという理由もありましたね— かな子 (@bXjbSgKCIdhiP9O) August 5, 2020
中学校教員です。去年本校では、旅行会社の分厚いパンフレットにふせんをつけて旅程を決めるところからスタートし、旅のきまりもお小遣いもすべて自分たちで徹底的に話し合って決めました。自分たちで最適解を探し出した、素晴らしい旅行でした。あれは、1人では不可能でした。そんなこともあります。
— 北国のみぎっこ鹵??右よりの右 (@nakibokurolove) August 5, 2020
修学旅行。中学の頃は、学級委員でひたすら疲れました。
母に「団体旅行は嫌い。修学旅行なんてなければ良いのに」とこぼしたら「それは、貴方が親に旅行に連れていって貰える環境だからよ。農家やお店を経営している親なら、そうそう遠出の旅行はできない。経済的に団体旅行なら可能という家もある」
— 駒世 (@Qe0LHa2uI3LFM7B) August 5, 2020