補聴器使ってます。
これは、一つ18万しました。なくしたり、故意に故障したら保証がきかないので、アニメのように補聴器使ってる人の補聴器をイタズラしないであげてください。 pic.twitter.com/FjT5mRxBNc
— yuta sakanagano-絵描き依頼用・絵の仕事垢 (@distance5959) July 31, 2020
補聴器は精密機器なので、少しでも濡れたら壊れるので、雨の日はかなり神経使います。
急に雨降ってきたらすかさず耳を塞いで雨粒が入らないようにします。#聲の形
— yuta sakanagano-絵描き依頼用・絵の仕事垢 (@distance5959) July 31, 2020
そですね!
私は介護職員です。利用者さんのお風呂介助で一番気を付けてます!ちゃんと取りましたか?とか。
ピンからキリまである高価な大切なその人にとって体の一部ですもんね!— sky (@RlR0914) July 31, 2020
補聴器使用してる人の入浴介助前に耳のチェックし忘れようものなら…
最後、洗髪時に気付かなかったら…
こわーっ!!
— うり坊 (@uribou1985uri) July 31, 2020
耳の中に特殊な粘土を入れて形を耳の中の形を作って貰ったので、ピッタリ入ります。
人によって耳中の形は人それぞれ違いますよー。— yuta sakanagano-絵描き依頼用・絵の仕事垢 (@distance5959) July 31, 2020
私の母親が補聴器を使っていました。
両耳40万円…。
なので、補聴器の扱いの大変さを知っています。
皆んなにわかってもらえると良いですね。— もころん (@moccoromizuiro) July 31, 2020
しかも替えの電池が1万5千円・・・切れる前に交換
— ドアラハンター (@doalahanter) August 1, 2020
FF失礼します
私の友達は聴覚障害のため補聴器使ってます。
両耳で壊れたらキツいとよく話してたので…。補聴器をよく壊されてたと本人から聞きました。
— ゆうは@退屈すぎる。 (@lovelive626yuha) August 1, 2020
しかも、これでもまだ安い方というね。
性能いいやつになると40万とか50万も平気で越えてくる— タカシ・コータロー (@tabijinohito) August 1, 2020
祖父は100万くらいの使ってて、無くしでもたら怖すぎるなと思いながらいつも見てました
— chu?chu (@aiiuua) August 1, 2020
健常者の方が知らないのは致し方ないですが、少し考えればわかることだと思います。
使用者が少ない物というのは一個あたりにかかる開発コストの割合が非常に多くなります。補聴器にかかわらず義肢、義眼という外観を補うだけのものでさえ数十万円すると覚えておいてほしいです。— ぽてと (@poteto3571) August 1, 2020
(FF外から失礼します)
上の写真と違いますが、これも補聴器です(左に写ってる丸は電池です)「なにこれ」って、思って勝手に取らないでください。体の一部、支えになるので、急に取られるとびっくりするし、不安になるので辞めてくださいね#聲の形、ぜひ見てください pic.twitter.com/1PzKLl5a6Q
— バンドリ最高(固ツイ見てねand拡散してね)(っ'-')?=??????【Ryu】 (@koeno_Bandori) August 1, 2020
同じくです。
私の補聴器は安いものですが両耳で約25万円です。
自費で買いました。
補聴器の耐用年数は約5年、持ちが悪ければ五年ごとに数十万円かかります。
精密機器なので水に濡らしたり乱暴に扱うのはアウトです。— とこちんtoma (@tocochin73) July 31, 2020
音を出すドライバーっていうパーツにも色々な種類があるんですが、一般的なものとは音をだす仕組みが違うので、雨の日くらいの湿気でも音が悪くなったりするんですよ。めちゃめちゃデリケートなんですり
— すねいる (@snail_kusogaki) August 1, 2020
補聴器をいじめで壊す行為は、コンタクトを使っている人のコンタクトを無理やり盗って投げ捨てる。
松葉杖を使っている人の杖を叩き折ることと同じですよね…
とても人道的ではないです。??— 魂魄ヨウミア (@youmia_0807) August 1, 2020