若い人を困らせてしまう遊び pic.twitter.com/vDDtojvQUT
— まぼ (@yoitan_diary) July 1, 2020
私も平成生まれともてはやされました??懐かしい!笑
数年前にバイトの大学生と消費税の話をしていて、3%だったんだよと話したら、私より上の世代から消費税はそもそもなかったと言われ、平成生まれはみんなで驚いたことがあります。— そら??3y&0m (@yu_o202) July 1, 2020
わかる!一回り下のママ友と話してて「昔は自販機のジュースが100円で買えたんだよ」って言ったら「まじスカ!じゃあペットボトル安かったんスカ!」って言われた。昔の自販機にはペットボトルはなかったのよー。あってもビンよー。なんで若い子これ知らないって聞くの楽しいんでしょうね
— マママ (@yunaimama) July 2, 2020
私も同世代の為、非常によくわかります(笑)
最初の就職先では「これだから平成生まれは」と言われ、別の職場では書類の生年月日の欄が昭和しかなく、昔の話を知っていると年齢詐称疑惑が出ています(笑)
同世代の年下しかいませんが、その人からは単なる物知り扱いされています…(苦笑)— 無花果 (@viikuna7th) July 1, 2020
伯母から「おおっ、オリンピック(64年)の生まれが来たね?ところで…」とおじ様達に喜んで貰えたと聞きました。
これは、伝統の遊びなんですね??— ぽこぽこ (@sachisachi_8o8_) July 2, 2020
わりと聞かれる側も知ってること増えて楽しいから…
— colt (@coIt1912) July 2, 2020
しかも、知らないって言っても知ってるって言っても満足して盛り上がってくれるから、面白い話とか出来ない人からすると有難い…
— みや (@wareotakunari) July 2, 2020
平成元年生まれの同い年ですが、すごく分かります。そして平成生まれと言うだけで持て囃された時代はいつしか終わり、最近の若い子の生年月日が『2000年代』と言うのを目の当たりにするとファッ!?となる自分です。
— なつえもん (@8iDiP16cePPdaL1) July 2, 2020
昭和後半の生まれの場合「SMAPって元々6人だって知ってる?」になります
— ふうすけ (@huusuke0805) July 2, 2020
「SoftBankって昔はJ-PHONEだったんだよ」ならやりました??
— ももm(_ _)m?? (@momoguchy) July 2, 2020