標高が高くなると空の色はどんどん濃くなってきて、藍色から濃紺色へと変わってきます。
7000mを超えるともう真っ黒な宇宙の色をした空に。
全部、好きな色。 pic.twitter.com/JzFn9jmynL
— 上田優紀 / 写真家 (@nature_yukiueda) July 1, 2020




周り明るいのに空は黒い(暗い)ってなんか奇妙で怖く感じる。
— 赤ムーミン (@aka_moomin) July 1, 2020
宇宙に落ちていきそう
— 紺葉 (@konoha_ily2) July 2, 2020
“山の高さで”こんなに真っ黒になるもんなんですね!?
一瞬、真夜中、もしくは白黒写真を見てるかのような錯覚に陥りました…… pic.twitter.com/XFmDQzic4g
— 有雛 (@138Alice) July 2, 2020