潰れてほしくない店には通う、書き続けて欲しい作家や漫画家には版元に葉書を送る、素敵な対応をしてくださったチェーン店の店員さんには名指しで本部にお礼状を出す、期間限定が美味しかったらカスタマーサービスにメールする、変えて欲しいことがあるなら行政に直接提言を送る
— rain (@0in9d) June 11, 2020
これ、直接ありがとう!と言うよりも「うちの○○へありがとうらしいぞ」という広がりができる点でとてもよいと思っていて、わたしはかれこれ20社くらいに「おいしかったです。じゃ!」みたいなメールを送り続けている
— rain (@0in9d) June 11, 2020
佐川のおっちゃんがとても感じのいい方で、お礼のメールを送ったら大変喜んでくれました。
「お褒めの言葉なんて1割も来ないので、とても嬉しかったです」
その言葉でこちらも送って良かったな、と思いました。後で少し悲しくなりましたが。— 美烏 (@teapartyk) June 12, 2020
ご丁寧な会社だと、お客様サービスセンターから、お手紙やメールの返信があったりして、ますますファンになります。
— かなた小秋 (@KanataKoaki) June 12, 2020
カスサポ系は基本的にメール全員見れるのでほっこりするし、転送したりできるのでよいですよ。
煙たがられたのは困ってる人を優先したいからというのが出てしまったのか、怒ってる人はすぐ電話出ないと余計怒るので早く次出たいというところもあるかも。— ハルノブ@おもバザオンライン (@ropper_h) June 13, 2020
「嬉しかった、良かった事を書いても素直に受け取ってもらえないところだけは良くないです」って送ればええんやない?
— イワシ@口が硬い (@Waiting_Child_) June 12, 2020
日本では感謝の意を伝える時、感謝を伝えたい相手の上司や同僚に少しオーバーな位、話すと喜ばれ確実に伝わりますね。
— 松尾和紀 (@VudBwPiASJviOqT) June 12, 2020
づぼらやがつぶれるって聞いて、「行政がー」とか言ってる人達、何回ぐらい通いましたか?贔屓のお店の1つでしたか?
行く人が居なければお店はつぶれます。— 枝里香 (@erica251_ys) June 12, 2020