なんか建設業に携わる人間としたらモヤッとするのよ。
数年前に民主党が政権を取って公共事業をドンドン削減した時に同業者に地元に根差した建設会社がドンドン潰れたのよ。マスコミがそんな声を拾い上げるなんて事は殆ど無かった。— adochang (@adochang) 2020年4月18日
フリーランスの仕事は補償無い、国は補償を!補償を!!!国は酷い!政府は酷い!!!って言われても何だか違うんじゃない?って感じるのよ。
我々、建設業はマスコミから無駄な公共事業だとかキャンペーン張られて徹底的に潰されたのよ。
八ッ場ダムやってた時には— adochang (@adochang) 2020年4月18日
テレビ局各社が中継車出してネガキャンと左翼のデモ隊来たのよ。
体力の無い零細企業に中小企業が続々潰れたよ。
失業保険もらいながら別の仕事へ行った連中も多かったし、仕事を求めてバラバラに散ったり会社畳んだり夜逃げしたり散々な状況だったのにね。— adochang (@adochang) 2020年4月18日
そんな現実は取り上げずにマスコミに近い業種の人達の声を取り上げて政府批判したりしてる奴等を見るとはぁ?甘えんなよって正直思うよ。
首括ってる奴も居たし本当に民主党政権下は悲惨だったな。
これで、またあの頃の民主党の愚行を忘れて無能なで口先だけの野党やテレビだけで— adochang (@adochang) 2020年4月18日
舌鋒鋭く批判だけの奴等を持ち上げて何が出来たのか思い出して欲しい。 今の政府が100点満点じゃないのは確か。でもね。言われて100%の出来のモノなんて出来る人間っているの?4割の出来を6割までの出来に持っていく事が大事だと思うよ。
— adochang (@adochang) 2020年4月18日
仕事してて分かるのは批判だけの奴に仕事任せると責任を他人に押し付けたり逃げ口上だけは上手いよ。何も出来上がらずね。
— adochang (@adochang) 2020年4月18日
今になって「コンクリ」が劣化しちゃってインフラが崩壊寸前という実に愚かな結果に。民主党のお歴々は、橋や道路は永遠に存在し続けると思っていたんでしょうね。
— 衛生兵(手を洗い、うがいをし、顔を触らない達磨) (@combatmedic) 2020年4月18日
コンクリートがどうののはるか以前から水道管の老朽化が定期的に問題視されているのに、その様な『国民の大事』な『足元』について何も考えも学ぶ気も無い上っ面な人が権力を持ったから、だろうか、と、愚考しています。
— tendou3 (@tendou3) 2020年4月18日
仕分けをしてる所を見せつけるには、建設業から公共事業を削るのが1番分かりやすかったんだよね??
公共事業=無駄な税金って??そのおかげでドンドン会社が潰れて、災害が来ても人手が足りず。
建設業はある意味、低所得者層の受け皿的な役割も果たしていたのにね??ど素人が政権取ると悲惨??
— mayumaro (@mayumaro19) 2020年4月18日
中小企業の倒産件数が史上最悪になった時に「我々の思い通りになっているので対策は必要ない」と言ったのは覚えてます
— tama_chang (@_tamachang_) 2020年4月18日
建築図面屋ですが同じ状況でした。
大手ゼネコンも図面屋の現場常駐をやめ安い外注図面に切り替え、多数の図面屋が廃業。外注では間違いや未検討納まりが多数で修正チェックも直るまで1~2週間もかかり工程にも影響が出ました。職人は育つのに何年もかかるので切られるとすぐには回復出来ないのに。— K-太郎:WF2020W 6-19-12 (@K_TARO4452) 2020年4月18日
年度末で会社たたむ予定の会社も多かったので、地震が3月だったのが不幸中の幸いで対応できた。地震が1カ月遅れてたら対応できなかったと言う話がありましたね。
— uchi【T.F.C.987】【?風呂屋素股】 (@uchi987) 2020年4月18日
地元に根差した建設会社の仕事が激減
→さまざまな地元企業や工場に社員が移動
→若い社員を雇うのでベテラン年配者の仕事が激減おいらの父親がこれで仕事が激減
町医者に大きな病院にかかれと言われたがすることもできず。誰にも言わず。亡くなった。
ゴミん主党さまへ。— なる@ (@naru20110311) 2020年4月18日
バブル崩壊で瀕死の地方建設会社に致命傷を与え、それが今の「職人不足」に繋がっていると認識しています…。一度崩壊したものは還ってこない…
— 高中秘密 (@Takelares) 2020年4月18日
うちも父が建設業の方が使う部材を作っていた町工場でしたが、民主党政権下の「コンクリートから人へ」の一言で仕事が目に見えて減り、最後は泣く泣く廃業しました。幸いうちは娘である私と弟が異種業に携わっていたから一家離散にはなりませんでしたが
— ゆっきー@ガロスぺ・ギース様推し!! (@y_carlo25) 2020年4月18日
周りの町工場はそれはひどい人もいました。
建設業の方が使う小さな部材を作れなくなると一家が食べて行けずにここまで困るんだと身をもって味わってますから気持ちはわかりますね。— ゆっきー@ガロスぺ・ギース様推し!! (@y_carlo25) 2020年4月18日
昔は不景気になると
財政出動からの公共工事をバンバンやって景気対策してたんですけどね
民主党ももちろんですが全体の流れとして
公共工事=無駄
ってのが定着しちゃって…
私も中高の頃
「建築土建は不景気に強いぞ」
って言われてたのに
社会人になったときはどうしようもなくなってました— omk0721*3G (@omk07211) 2020年4月18日
災害が多く、復旧のスピードを求められる我が国においては、人員と技術を常に準備しておく必要があります。そのためには平時の仕事が必要です。いざというときだけ、素人がパッと集まって出来るような工事はありません。
民間の人はともかく、政治の人間はそこら辺分かっていて欲しいですね。
— あすか???????? (@lucky_aska) 2020年4月19日
私はその時大学生でしたが、研究室の教授が事業仕分けで、研究費削られて研究できなくなってしまいました
難病の医薬品の研究開発だったのですが、患者数が少ないからだそうです。
病気の人達は薬の開発をいち早く待っていたのに‥
スパコンの件もありますし、科学技術の衰退を招いたこと、許しません— みみみみずく (@mutu0918) 2020年4月18日
もう、起こりつつありますね。
— adochang (@adochang) 2020年4月18日
当時地元でガードマンやってましたが、1日単価(8時間勤務ベース)で、500円下げられたのを思い出しました。
能力や資格の絡みで1000円下げられた方も、確かいました。
警備会社と建設業者は割と密接な関係なので、こういった事態に波及します。
公共事業を数字だけ見て、減らしたら数業界に波及します— buyer (@yoshi01230123) 2020年4月18日