台湾から学ぶ声を上げることの大切さ pic.twitter.com/vowBMTH7Gw
— よねはらうさこ (@yoneharausako) 2020年3月1日
台湾人の親戚ほぼみんな海外に住んでるけど、選挙になったら全員帰国する!うちの父親もそう。
候補者のことは熟知レベル、話題も全て選挙。演説には必ず参加。町の光景が国をあげた大イベント!結果がコレなのね、凄すぎる。
私も選挙は参加すべき~って票を入れてたけど、もっと候補者を調べよ…
— Miki?? (@mikiteagrunty) 2020年3月1日
コンビニのレジ袋が有料だったのも
かなり前からだし捷運(地下鉄)の
一日券もプラチップだったり、学ぶ
べきところは多いと私も思います。
選挙熱も凄くて、おカネのかけ方が
トンデモないので違和感を感じる程
でしたが、日本のように過半数の人
が投票しないというのはホント情け
ないデス。?? pic.twitter.com/QIg4LDOBWD— 館林太郎 (増税反対 脱原発 反TPP) (@TatebayashiTaro) 2020年3月1日
ちょっと間違えると中国共産党みたいな使い方になってしまうかもしれない強いリーダーシップ
でも台湾の人たちはその怖さや危うさを十分に知っているので
国民の為に使うことの重要さと必要性を現実的に活用できているのかもしれませんね
日本もそういう事も踏まえて見習わないといけないなと思います— Pakkima (@Pakkima) 2020年3月1日
総統府の1階に「民主化の歩み」コーナーがあって、僕は中国語わかんないんだけども、若い人たちが民主主義を勝ち取っていった「歴史」が展示されていて、ああ此処は若い国なんだ。日本はもう、こうなれないんだ、とうらやましく思ったものです。
— かつらまさし (@mas_katsura) 2020年3月1日