にんにくを久しぶりに市場に出してみました。一キロ50円でした。
2ヶ月の畑作り、10ヶ月畑にいて、収穫。
茎や根を、切って乾燥。
選別して箱詰め。
町運営の冷蔵庫に入れて。
皮むき作業し、梱包。それが50円ですよ。
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
今年は特に安いです。
今までは500円?1800円くらいはしてました。
いくら豊作だからとか、飽和だからと言っても、こんな値段つけられちゃたまったもんじゃないです。私はネット販売してますが、農協、市場出荷の農家さんが大多数。この値段が何年か続くと廃業する農家もでます— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
とても多くの人に知ってもらい嬉しいです。農業の現実を知ってもらうキッカケになれば幸いです。初めてのことで、コメントに返信をしてますが、追いつかないくらいのコメント頂いてます。返信は必ずいたしますので、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
たくさんの声をちょうだいして、嬉しく思います。にんにくだけでなく。青森県の特産品の長芋、ゴボウも値段が暴落しております。「にんにく 青森」や「ゴボウ 青森」と検索し、農家のサイトから直接お買い求めいただけたらと思います。
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月20日
信じられないです…。ニンニクラバーとしては青森産は絶対で、中国産は買ったことがありません。多少高くても青森ニンニクの美味しさと、国産の安心を信じて買っているのに農家さんがこんなに追い詰められるなんて…。直接買わせていただいた方がはるかにお互いのためです??
— Erica Teramoto (@Erica4306) 2020年1月19日
収穫したての乾燥させて土つきの状態で、加工業者が2年前までは約1000円、去年は600円。それが冷蔵庫に保管料もはらい、土のついた皮を剥いて選別し、ネット詰めして、50円。もう値段は無いようなものです。この値段をつけられると、「もう持ってくるな」と思いました。
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
言い訳としては消費税などもあるでしょうね
中間資材燃料費等ここまで何とか頑張ってきたけど上げざるを得ない
だんだん上がる消費税
その間にどんどん減る担い手そして賃金の増加— 山形 治輝 yamagata naoki (@gacchannaoki) 2020年1月20日
そうです、びっくりしすぎました?単価見てください pic.twitter.com/6kqXsCL8kB
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
流通があるから、という事も分かってるんですが、あまりにも安すぎます。
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
農業が衰退することは、国産野菜が減る。いくら国産がいいよね?と思っても、幻の野菜になるかもしれません。そんな事にならないように、私は発信し、「農家を憧れる職業に」します!
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
買い物は投票であると思ってます。企業は広告を出し社員を何人も雇い。製品の原価を考えると、本当に低いと思います。本当にいいものは?と皆さんが選べ投票し応援できる世の中になるように私たちが変えていきましょう!
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
理想とするのは、農家と消費者が直接繋がることだと思います。
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日
安いですね?出荷してから値段決まる仕組みを変えないと、後継者不足でスーパーには海外の野菜ばかりが並ぶ日も。
— みやむ?のにんにく。 (@miyamuuninniku) 2020年1月19日