看護師の募集をハローワークに出したら看護師紹介会社から電話ありました
「23歳の看護師紹介します」
「紹介料いくらですか」
「年俸の30%なので120万+税です」
そんな紹介料、払えないっす????
つーか払いたくないっす
その分看護師の給料あげたいわ
そこのあなた!直接応募してきてくれー
— 地方の小児科開業医@ゆるめ (@mikuwood) 2019年10月6日
ところがねー
看護師のことはわからないけど
派遣社員を直接雇用に切り替えると時給が安くなっちゃうことが多いんだー
就職口を派遣会社にガメラれていて直接雇用による就職先は見つけにくい事が多いのが現実。— 相場の天気図作成 (@zuikaku15821) 2019年10月6日
居酒屋バイトしてたとき、1500円もらってたのですが派遣増員で来た人は手取り2000円だと言ってました、仲介料入れるとほぼ倍ですね(´・ω・)
融通のきかせやすさとかやめさせやすさとかあるんですかね— アヲハタマスミ (@AohataM) 2019年10月7日
横から失礼します。
うちも先日看護師求人しましたが、タウンワークはなかなか集まりが良かったです。
3週間で11万くらいでしたが— Mari (@Mari6525) 2019年10月6日
FAXも来ます!
どこから番号が漏れたんだー
紙とインク無駄でほんと嫌ですね
何故かPTとか放射線技師の紹介FAXも来てて訳わかりません
うちは小児科です— 地方の小児科開業医@ゆるめ (@mikuwood) 2019年10月7日
しかも年収500では最近薬剤師が来てくれません(泣)何だかな~
— わくわくウルフ (@wakuwakuwolf) 2019年10月7日
厚労省も医師会も医薬分業は必要ないとの見解の様ですから、今後処方箋をメインとした薬局が生き残ることはほぼ不可能でしょう。となると単に管理薬剤師や指導薬剤師の資格を持って要るだけの薬剤師ではコストが掛かるばかりで不要に成りますが介護や在宅も時間と手間が掛かるばかりで採算は(泣
— わくわくウルフ (@wakuwakuwolf) 2019年10月7日
横から失礼します。業種を限った話ではないのですが、ハローワークは「求人にお金をかける余裕のない企業」が「タダ」で使うイメージが強いので、そのあたり心得ている求職者は敬遠しがちなのですよね。みんながみんなそういう企業ではないと思いますが。。。
— ふくもとかよ (@fkmt_cy) 2019年10月7日
今の職場は紹介会社を利用しましたが、やっぱりなかなかの紹介料だったみたいです??
そしてその会社で就職を決めたにも関わらず、その時の担当さん以外の人から新しい求人紹介がかなり来ます??循環することで収入を得てるとはいえ、なんだかなぁ…と。— あれちゃん?? (@arechan24) 2019年10月7日
派遣会社は、しかもハズレの職場から紹介してきます。上位表示=利ざやが大きい、離職率の高い職場
三回は断ったほうがいいです
長い目で見たら、業界から良い人材が去っていきます— 福祉のキザシ@川崎横浜 (@welfarekawasaki) 2019年10月7日
僻地医療機関を紹介業者と二人三脚で渡り歩く医者もいます。
— 札幌「資本論」に学ぶ会 (@SappDasKapital) 2019年10月7日