もう本当にさ、やめようよ。
警察官がコンビニにいるのを苦情、救急隊員が自販でジュース買うのも苦情、自衛官は迷彩で歩いていて苦情。
電車の運転士、水飲んで苦情。医者、飯食うのも苦情。
クレーム入れる人たちは、何を考えているんですか?彼らを人間だと思っていないのですか?— マサキング2号 (@ma43747507) 2019年8月1日
もちろん、あれですよ。
ちゃんとした業務等に対する不満があるならクレームや苦情というのは正当な権利なのでしていいと思います。だけど、それを過剰に利用して彼らを苦しめるようなことはしないで欲しいってことです。水を飲むのも当たり前、物を買うのも当たり前、皆さんと一緒の人間です。— マサキング2号 (@ma43747507) 2019年8月2日
そして、この意見に様々な経験をされリプをして下さった方。警察・自衛隊・医師・介護職・バス運転手など民間公務員挙げればきりがありません。
皆さん、ありがとう。私達の生活はみなさんによって支えられています。私も高校生で何も出来ない身ですが、少しでも社会に役に立ちたいと思います。— マサキング2号 (@ma43747507) 2019年8月2日
RTから失礼します。アメリカのドラマや映画で制服の警官がよくドーナツ食べてるのは、制服の警官は(おそらくそのチェーン店の)ドーナツが無料だからだときいたことがあります。理由は警官がくると防犯になるから。もちろん市民のために勤務してくれてる警官へのお礼もあるんでしょうがwinwinですよね。
— みしん (@USSbluesilver) 2019年8月2日
そうなんですね。向こうはこちら以上に命がけですもんね…。
— みしん (@USSbluesilver) 2019年8月2日
スーパーマーケットの店員が休憩中の札を下げて自店でお買い物しているのを「従業員値引き優遇しているだろ?」と勘ぐってクレーム入れてくる奴も追加で。
— TOM@見敵必撮 (@achtungkamerad) 2019年8月2日
従業員値引きにクレーム入れてくる輩は、身内びいきという不公平感に不満を持っていると思われます。
仮に値引き優遇が無かったとしても、そんな事はどうでもいい、俺(私)が気にくわないからと条件反射的かつ通り魔的にクレームをつけるのが悪質クレーマーの特徴。— TOM@見敵必撮 (@achtungkamerad) 2019年8月2日
FF外から失礼します
クレーマーってなんで従業員が他店で買い物してるってこと知ってるの……ある意味ストーカーじゃんって思います。ちょっとした疑問と感想でした以上です。— ??やまたろうスマイル@平成かんずり餅ぽんぽこ?? (@5103birth) 2019年8月2日
ある意味もなにも本当にストーカーだったとは…
— ??やまたろうスマイル@平成かんずり餅ぽんぽこ?? (@5103birth) 2019年8月2日
「不謹慎」であるというクレームにより、缶飯から赤飯がなくなりました。
腹持ちがよく、塩を振ればそれだけで美味しく、栄養バランスも優れている、携帯食としては優れたものだというのに…— 説明お[じ|ば]さん (@setsumei_ry) 2019年8月2日
昔、自衛官だった頃に被災地に向かうトラックの中で信号待ちをしていた時に「これ、差し入れです!頑張ってください!」と渡されたお茶は暖かった。これでまた頑張れると勇気付けられました。色んな人がいるけど、そんな人だけではないことも知っています。
— 虎の唐揚げ (@kocyujan) 2019年8月2日
元々勤務中の外出は制服着用の規則があったはず。サラリーマンが休憩で外に食べに行くのにいちいち着替えたりしないのと同じように考えればわかりやすいと思うけど
— hien(ヲ級)@甲甲甲甲丙 (@102462_Z1) 2019年8月2日
そう、制服で外出は規則がありますが、昔それで外出しようとしたら上官に言われました「自衛隊を良く思わない連中が喧嘩をふっかけてくる事もあるから極力問題を起こさない様に」と私服で外出を勧められました。地域にもよるのかもしれません。
— Hirorin (@hiro2997) 2019年8月2日
少し前に投稿したんですが、うちの地元では退役陸自のおじさんが迷彩服で下校見守りをしてくれています。ママやおじいちゃんが立つより、犯罪抑止力、絶対強いです!
— 内藤?幕府海軍&真田丸いだてん沼 (@pinocollina1841) 2019年8月2日
警察官がコンビニにいるのは当たり前
救急隊員が自販でジュース買うのは当たり前
自衛官は迷彩で歩いていて当たり前
電車の運転士が水飲むのは当たり前
医者が飯食うのは当たり前全部「当たり前な事のに、何言ってんの?」という批判できない雰囲気に、どんどんしていきましょう!
— 夫婦飲み (@huuhunomi) 2019年8月2日
F外失。
空港職員は空港から出られませんので、空港内で飲食をするのは普通です。
羽田等の大規模空港なら社食がありますが、地方空港の場合はそれすらありません。
黙って休憩室でカップ麺でも買って食ってろとでも言うのでしょうかね(笑)
元空港職員より。(巻き込みの方すみません)— まこりん@白猫&タクシー垢 (@macorin_at) 2019年8月2日
これほんと大事ですね。
「申し訳ありません善処します」みたいな対応をするから調子に乗る気がしますね。おなじようなことを、コンビニの店員さんへのクレームに対しても、コンビニ側が「過剰接遇はしませんので」ってアナウンスしてほしいです。
こういうときこそ海外を見習いましょう、ですね。
— woodbassplayer (@woodbassplayer) 2019年8月2日
モンスター・クレーマーは大きく3つに大別。
①社会や家庭に居場所がない人間による憂さ晴らし
②自分のクレームによって、企業や団体が行動することに快感を覚える
③意見を異にする相手や気に入らない対象の言論を封殺し萎縮させる— tenon (@tenon17510015) 2019年8月2日
昔、「ベルサイユのばら」でオスカルとアンドレが裸で抱き合うシーンが掲載されたとき、編集部に講義の電話が掛かってきたそうですが、「最初から読んで、それでもけしからんと言うのであれば再抗議してください」と返したところ、再抗議は無かったそうです。
この編集部の態度こそ見習って欲しいです— ブレイブ (@bravelovetiga) 2019年8月2日
先日、隣の市でバスに乗ったら
パスの運転手は、熱中症対策のため
飲み物を飲むことがありますと
貼り紙がありました
なんで、わざわざ書いてるのかな
と思いましたが、苦情があるから
なんですね
貼り紙の横には、革靴が揃えてあり
運転しやすい靴に履き替えてました
マナーが、きちんとした会社です— みやびmama (@miyabi39mama) 2019年8月2日
横から突然失礼します。
昔「こち亀」でそんな話がありましたし、アメリカでは治安維持の為に来て貰ったりして、実際に強盗を発生と同時に逮捕する事例も沢山有りますからとても有効だと思います。— Geronimo@京アニは不滅 (@SgtTsuda) 2019年8月2日
とあるコンビニ店長
「結構定期的に来てくれるからありがたいよ!万引きしそうな奴とかたむろするのが減ったんよ!」休憩でも世のため人のためになるとか流石すぎるわ
— まー (@ia3620) 2019年8月2日
自分も某ファストフード店
デリバリーのバイトしてるんですが
バイク止めて水飲んで塩分チャージの
タブレット食べてた時に
有名なファストフード店の店員のくせに
何こんな所でお菓子食ってんだって
文句言われた事がありました。
水分と塩分摂ってたと説明しても
聞く耳持ってくださらなかったです。— たのゆう (@subaru_0630) 2019年8月2日
昔昼休みにスーパーにお弁当買いに行ったら
公務員がスーパーで弁当買ってた??
業務怠慢だ??税金泥棒????とお叱りの電話をされた経験があります。
それ以来、公務以外で外出禁止とか意味分からない状況になり、発狂しかけました。
— 満腹 花子 (@kaname34) 2019年8月2日
缶コーヒーのCMであっただろ
「世界は誰かの仕事でできている」って
彼らの誰が欠けても困るのは自分自身であることに気付こうよ— とっぽ@ざっしょのクマ?? (@IvXZtLgWrhAk2xc) 2019年8月2日
マニトバ大学の調査によると、こういったクレームをする人の傾向は①マキャベリスト、②ナルシスト、③精神病気質、④サディズトのいずれかが多いようです。
また、クレーマーに多いのは、意外にも男性、子持ち、若者、年収や世帯収入が高い人が多いらしいです。
ちなみに①?④の性質がコチラです↓
— ケイ@定時で帰ります。 (@mikaitabi) 2019年7月26日
①マキャベリスト:他人を騙したり操って自分の利益を得ようとする人
②ナルシスト:自己中心的な人
③精神病気質:他人への共感や他人への罪悪感を感じない人
④サディスト:他人を苦しめるのが楽しくて仕方ない人— ケイ@定時で帰ります。 (@mikaitabi) 2019年7月26日