よく行くサロンのスタッフさんが「名前が変わったので、予約時に気をつけてくださいね」と言うのでご結婚かと思ったら「全員偽名を使うことになったんです」と。女性スタッフにSNS経由で連絡したり、電話かけたりする客がいたそう。接客業で名札必須なら、芸名使ったほうがいいね。
— 小沢あや 編集者 / ライター (@hibicoto) 2019年5月23日
経営者の人は検討して欲しいなと思う。昔から偽名システム使っててさすがだなーって思うのは、白鳥サロンかな。スタッフさん、だいたいゴリゴリの漫画キャラっぽい名前を自由に名乗ってて好き。
— 小沢あや 編集者 / ライター (@hibicoto) 2019年5月23日
歯科関係者です。現在転職活動中で、いいなと思った歯科医院のHPを見るとスタッフ全員フルネーム&顔写真を掲載していたので、面接の際には自分は載せたくないと言うつもりです。それで落ちたら落ちた時。
患者さんに勤務中盗撮された事もあるので、個人情報晒すの怖いです。— ???? (@aikomaiko1122) 2019年5月23日
接客業はクレーム等でストレスもたまりますから芸名は良いですね。今はなくなった会社で、お客様窓口(いわゆる苦情受付係)は仕事中は全員芸名でした。ストーカー対策もありますが、「仕事中は別人格」とすることで精神的ストレスが軽減される為、と聞いていました。
— seruna (@Seruna_tessen) 2019年5月23日
隠し撮り写真とレシートの名前載せて、ドコソコノかわいい子!っていう掲示板とかあって、個人情報探る人達が居るみたいです…
— ???????????? (@indieind21indie) 2019年5月23日
台湾のマッサージ屋さんとかだとマッサージ師は名札つけずに、1番、2番、3番、、、というふうにシャツに番号が書かれていますね。それで施術が気に入ったら次回からは番号で予約できるという。
スタッフの安全の為にもその方が良いですね— ざ!び!? (@zaabii) 2019年5月23日
最近、コンビにでも名札に「スタッフ番号」だけ書いている店舗がありますね。外国人が増えて、名札に書ききれない長い名前とか発音しづらい名前だらけなのかもしれませんが。
タバコの購入も間違わないように番号だし。
でも名前は本当にいらないと思う。— Fontane (@Fontane_di_Roma) 2019年5月23日
バイトに昔可愛い子がいたらしくFacebookで名前調べられたりストーカーされた人がいたんですけど、未だに全員フルネームで名札つけてます。せめて苗字だけにして欲しいですよね、フルネームなんかよくある名前以外すぐヒットしますよ
— りんちゃん (@___Rinch9) 2019年5月23日
うちの妹、美容院で受付兼モデルやってて、(多分)ホットペッパービューティー経由で店に電話きて「あ、〇〇?俺!〇〇!ケータイ落として番号わからないんだよねー、教えてくれる?」て言われたらしい。もちろん全然知らんやつ。スタッフの名前書くのも善し悪しですよね。
— すすす@sussumq (@sussumq207) 2019年5月23日
2ちゃんねるでスーパーとかのレシートに名前(担当者)とか載るからそれでFacebook検索して行動範囲探ってとか見て男だけど恐怖を覚えました
何かあったときに名前載せてるんだろうけど時間とレジ番号とかだけでも人は特定できるし名前は伏せた方がいいと思った— ほるす (@horusu1001) 2019年5月23日
前に「レシートのレジ担当の名前を見て、SNSを見つけられてストーカーされた」っていう話もありましたしね…。
でもお客さん側も「宅急便をコンビニでお願いしたら家に来られた」って話もあるし、もういっそ接客スタッフは全部ロボットとかに……。— クロシェ (@cloche019) 2019年5月23日
レンタルのニッケンとかはビジネスネーム使い続けている。だから社内で結構仲良くて何度か一緒に仕事した人とも退社まで本名知らなかった。なんて普通にある話だとか。
— 暮維持 飛衛郎 (@crazypierrot_00) 2019年5月23日