日記代わりに今回の経緯を書いておこうと思います
2月24日 春コミから帰った夜8時40分ごろ
PCに向かって作業?ってかついった?してたところ
突然右手が上がらなりペンタブがまともに持てなくなる
この時点では自分がおかしいと気づかず
「パソコン壊れたんきゃ????」— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
「つまみの皿を台所に戻してから亭主に聞こう」と思い
(飲酒の上おつまみ食べながらPC向かってた)
台所に行くがまっすぐ歩けないうえに皿をテーブルに置けずに落として割る
この辺で「なんかおかしいぞ????」となるが
やっぱりまだよくわかってない
亭主に話しかけたら「お前言葉出てないぞ?」— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
話してるうちに感覚も言葉もだんだん戻ってくる
亭主にこの「手のひらを上に向けて両腕を前に伸ばす」診断をさせられる
?奴は健康番組オタク)
この時点では右手の感覚もだいぶ戻ってきてできる【NHK健康チャンネル】脳梗塞の3つの症状 https://t.co/7khA9aegTd pic.twitter.com/3sK82vA8Ky
— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
話してるうちにまともな感じに戻ってきたので
救急車呼んでいいか迷う
サイタマー県救急電話相談に電話だー!と受話器を持つ我
しかしどのダイヤルを押していいのかよくわからない
亭主がそこで「救急車よぼ」→119→キター
最初に症状出てから大体30分後埼玉県救急電話相談 https://t.co/wXJ29VqGfQ pic.twitter.com/QXryU3iNO3
— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
そこからさらに10分後くらいには病院到着
点滴受けつつCT撮られたりしました
その時点での診断は「一過性虚血発作」
当直の先生が脳神経内科専門じゃなかったので
院内紹介状を書いてもらい一回家に帰される pic.twitter.com/Ht1Zwtjioh— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
怖かったので翌日速攻で病院に向かうわたくし
採血されCT撮られMRI撮られ
MRIで脳梗塞見つかりました
すごく小さかった
いわゆるラクナ梗塞ってやつだったのかな
その時点で入院が決定し一週間の点滴生活開始脳梗塞の成り立ちと種類についてhttps://t.co/La2g1ShUsO pic.twitter.com/OW8gzryNwO
— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
入院時点で麻痺も言語障害も全く残ってない状態でしたが
毎日24時間休みなく点滴に
言語、作業、理学療法士さんのリハビリが入院翌日から開始
言語療法は二回目で「もう卒業でいいです」と言われ
理学は「自主トレでお願いします」言われ
作業は療法士さんとお遊戯してる感じでした
なんかすみません— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
一週間の点滴と経過観察が過ぎ
今後は投薬しながらリハビリしつつ様子見ることになりますが
リハビリは不要な感じだし様子見は家でもいいですよ
先生に言われたので本日退院しましたうち親も祖母も叔母も脳梗塞やってるので
自分がすごくラッキーだったとわかります
まだまんが描ける よかった— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
脳梗塞は再発が多いです
母も二回やってます
真面目にお薬飲んで
酒大好きだけどこの機会にやめよう思います
そんなに長生きしなくてもいい思っていたけど
描きたいこと描き終わる前に死ぬのも
不自由になるのもいやだ脳梗塞の再発を予防するために(入院した後の日常生活)https://t.co/mPb0cgLX3F pic.twitter.com/lCcLdVQcQf
— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
このパンフは病院で理学療法士さんにもらいました
こういう症状が出たら
夜中でも、祝日でも、その後すぐにおさまっても
救急車呼んでください自分も身内に脳梗塞やった人がいなかったら
亭主が救急車よぼ言わなかったら
「なんか体調悪いな?」と思いつつ寝ちゃったかも
あかん pic.twitter.com/qSOaPF5KL7— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
脳梗塞の再発は
どんなに節制してても来るときは来るし
不摂生してても来ないときは来ないそうです
お医者さんにも読めないって先生おっしゃってました
再発ガチャ怖いお薬飲んで運動してなるべく確率を下げる努力をしつつ
今後もまんが描きたいです
ここまで読んでいただいてありがとうございました— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月5日
祖母も体がつらく
しかし「胃腸は丈夫なので100まで生きますよ」お医者さんに言われて
「そんなに長生きしたくない」て
遺書を残して自死で亡くなりました
ワイルドハーフ単行本7巻で書いた祖母です早期対応でそういう事態防げるものなら防いだほうがい
必要な方にこのつぶやきが届きますように— 浅美裕子(時々光原伸代理) (@yukoasami1) 2019年3月6日
この一連のツイート、初期の脳卒中の典型的なパターンだから、病院から一旦帰された翌日に即行専門診療科に掛かったのは大正解。初期の内に治療開始すれば殆ど後遺症なく回復できるけど「気のせいか…」で放置してたらエラいことになりかねない。旦那さんの判断も○。 https://t.co/b0uydmLZRG
— Takashi Kiyoshima (@tkiyoshima) 2019年3月5日
脳卒中から身を守るには「顔・腕・言葉で、すぐ受診!」、ホントだよ。https://t.co/DwSfSshv2n
— Takashi Kiyoshima (@tkiyoshima) 2019年3月5日