1分で感動

search
menu

カテゴリー

  • TV
  •  短文
  •  長文
  • ストーリー
  • ツイッター
  • 会社
  • 健康
  • 動物
  • 子育て
  • 怖い話
  • 感動
  • 政治
  • 本
  • 絵
  • 芸術
  • 面白
キーワードで記事を検索

散歩中の夫が空から落ちてきた月を捕まえました

2019.04.20 管理者

今朝、タイニーと散歩中、オットが、空から落ちてきた月を捕まえました。 pic.twitter.com/Mxc83TRSVZ — はなもも (@hanamomoact) 2019年4月19日 捕まえた月、さてど…

まだまだ元気な80目前の祖母が免許を返納した理由

2019.04.20 管理者

まだまだ元気な80目前の祖母が免許を返納したんだけど、なんでまだ判断力も鈍ってなさそうで運転できそうなのに免許返したの?って聞いたら返ってきた言葉 「判断力が残ってたから」 — カッツェ (@zuttonem…

剣道部にありがちなこと

2019.04.20 管理者

剣道部にありがちなこと pic.twitter.com/ZqsCVqYK6S — 毎日でぶどり (@debu_dori) 2019年4月19日

超大型連休近づいてきたので声を大にして言いたい

2019.04.20 管理者

超大型連休近づいてきたので声を大にして言いたいのは「旅行は行ける内に行け」ですね。よくそれなりにお年を召した方が「体が動く内に」と言うけどアラサーアラフォーでも油断するな。行ける内に行け。自分の健康問題じゃない、身内の健…

池袋事故で心肺停止の親子が乗っていた自転車

2019.04.20 管理者

池袋事故で心配停止の親子が乗っていた自転車やばすぎる電動アシスト自転車って重いし何キロ出してたら溶接じゃない部分がこんなちぎれ方するんだ完全に真っ二つ pic.twitter.com/3gmKyvdqTK —…

立憲民主党の候補者 騒音で謝罪

2019.04.20 管理者

選挙シーズン真っ只中、大声で走り回る選挙カー。 法律で認められた活動とはいえ、夜勤明けで寝ている人や、昼寝中の赤ちゃんは無理矢理起こされ、有権者はストレスを感じています。 そんな中、乗馬クラブでも不満が… 乗馬クラブ来て…

ウィンブルドンで使われたテニスボールが愛護団体に寄付されカヤネズミの巣に

2019.04.20 管理者

ウィンブルドンで使われたテニスボールが愛護団体に寄付されカヤネズミの巣にされるという話が素敵 pic.twitter.com/slbsh7KXNC — 海外の万国反応記 (@all_nations2) 201…

ラッコズ

2019.04.20 管理者

ラッコズ pic.twitter.com/Nprj333TX1 — たかだべあ (@takadabear) 2019年4月19日

日本人みんな、この精神見習って

2019.04.20 管理者

日本人みんな、この精神見習って(佐雪 pic.twitter.com/YLVgInwYhk — もちっとビジュアルアーツ (@mochitto_VA) 2019年4月19日 せやな pic.twitter.c…

なんで、海外から日本に観光にくるかわかるでしょ

2019.04.19 投稿者

これ、見てみて。日本人が貧乏になってる。なんで、海外から日本に観光にくるかわかるでしょ。安いんだよ、日本。いまや、日本は中国の下請けになってる事にきがつけよ。それをわかった上で近隣諸国と付き合えよ、日本。 pic.twi…

  • <
  • 1
  • …
  • 1,929
  • 1,930
  • 1,931
  • 1,932
  • 1,933
  • …
  • 3,516
  • >

Facebook Twitter LINE

 

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 1分で感動について

運営社名:株式会社FortuneForever
お問い合わせはこちら