昔、うちの会社の前にコンビニあったんだけど
近隣民「社員が大勢いて我々の買い物の邪魔!使用禁止にしろ!」
会社「わかりました、社員はコンビニ利用禁止」
コンビニ「経営悪化したので閉店します」
近隣民「コンビニなくて困る」というギャグみたいな流れで消えてしまった。
— 農民丁/?依彦 (@noumin_T) 2017年3月1日
@kukukingyou 「会社の前にあるコンビニ」って時点で当然そうだろうなという感じですよね。
— 農民丁/?依彦 (@noumin_T) 2017年3月1日
@aoiseno まぁコンビニも従業員がお昼に大挙して押し寄せると困るというのはわかりますけどね。潰れちゃってはどうしようもなし
— 農民丁/?依彦 (@noumin_T) 2017年3月1日
これと似た例で、昔住んでた場所にバス路線があったけど、
近隣民「バスのエンジン音五月蠅い! 減便しろ!」
バス会社「分かりました、運行本数を減便します」
バス路線「稼ぎが悪くなったので廃止します」
近隣民「バス路線が無くなって不便」と言う流れがあったなぁと思い出す。 https://t.co/KdR45U7Qse
— けもさわこういち(ビロウスのすがた) (@zsiCmwdl_) 2017年3月1日
市民様が「県職員が45分休憩に7hr以上勤務で法定の15分休憩を引っ付けて1hr休むのは怪しからん!45分にするか15分給与返上しろ!」とケチつけて本当に45分休憩にしたら職員が外食しなくなって、近隣の飲食店が本当に潰れた10年前の兵庫県庁を思い出す https://t.co/FCAy07w9MK
— 風早比古命(犬一坐/無格) (@T_Kazahaya) 2017年3月1日