メルカリは個人同士で売買ができるフリーマーケットのアプリ
すでに2000万ダウンロードされており、ヤフオクにとっても驚異のライバルとなっています
このメルカリCMに批判の声が集まってます
「なんて常識外れなCMなのか。ショールーミングを肯定して、しかもそれが『買い物上手』と言っている。店舗経営をする全小売業者を愚弄する最低なCM」
メルカリのCMが最低過ぎて本気で引いた。
女の子が靴屋に入って試着→「ちょっと考えまーす」と出てく
彼氏「買わないの?」
女「買うよ、メルカリで」きっと作家さんにブックオフで買いましたとかアニメYouTubeで見ましたとか平気で言えるようなクズが考えたCMなんだろうな。
— うたう (@_rainysong) February 14, 2016
@rainy_song どこから生まれたお金で物を作る人達が活動できるのかってことを知らない人、ほんとに哀れっていうかなんていうか;
どんな物でも生産にお金がかかってることをちゃんと理解できてれば正しい消費の仕方が分かるはずなのに…そうゆうこと考えられないんでしょうね;— kent. (@kent_yu427) February 15, 2016
@rainy_song 自分も中古の買い物するからあまり強くは言えないけど…でもモノの値段には理由があるってことを失念して「いかに金を払わないか」みたいになると、ますます本とかCDとか売れなくて、文化そのものが廃れちゃいますからね…。
好きなモノには正しくお金を払うべきなのに;— kent. (@kent_yu427) February 15, 2016
@rainy_song このツイートめっちゃ反響頂いてビビってる…けど、実際そういう事があるのは分かるし私自身もメルカリやオークションは利用するけど、公にしていい事と悪い事の区別が出来ていない、しかもそれをCMにしてしまうって言うのがどうしても納得できない。
— 唄雨さんは茨(城)の女王 (@rainy_song) 2016, 2月 15
@rainy_song 少なくとも、店やデザイナー側の事を全く考えてない。私自身販売員をしていて、過去趣味で服作ったりもしていたので、こんな事平気でする世の中になってしまったらショックです。
自分が店側の立場だったら、利益云々はさておき、普通に「何それ」ってなると思うんだよ。— 唄雨さんは茨(城)の女王 (@rainy_song) 2016, 2月 15
@rainy_song RTで拝見しましたが共感しました。「あのアーティストのチケットが1000円~」ていうチケキャンの広告も解せないです。オークションとか不正に買うのを斡旋するみたいなの最近多いですね、、
— わ だ@FCUW2/23大阪夜 (@sachikoxx) 2016, 2月 15
@rainy_song 「同じの他所で買う」は店側からしたら言われてほしくない一言だろうなあ
— モズク風呂@色違いコレクター (@mozukugarren) 2016, 2月 15