災害は、いつどこで起こるかわかりません。そんな災害のときのために、私は外出する際、各種グッズをウォーターボトルに入れた「防災ボトル」を持ち歩いています。コンパクトに収納できるので、カバンやリュックサックに入れても気にならず、防災力を高めることができます。ぜひ、ご参考に! pic.twitter.com/YbGSGVe5iB
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) April 10, 2022
通勤用の防災ボトル
?これが、こう? https://t.co/oC2PBpitQL pic.twitter.com/S0Na9noqCe— aya??3y+10m (@aya32mama) May 15, 2023
これ「水に浮く」のがポイント高いですよね
万一津波に飲まれ 自分の手から離れてどこかへ流されていったとしても どこかでこれを拾った人を助ける可能性がある
あっ!『拾ったかた、遠慮なくご活用ください』というメモも入れとかないとか!— いのうえ@西表 (@torachibita) April 12, 2022
ライター型の携帯ラジオ(スピーカー付)もいいですよ~ちなみに下が自分が外勤・出張時に持参しているものです。 pic.twitter.com/rhd2FWceI6
— もっこす次郎(かながわYB4704) (@3reeCD7lfl8qadS) April 11, 2022
可能なら、
これに使い捨てのマスク入れて、これを入れる手提げ袋と、
軍手も有るとええよ。前者は飛散したガラスやコンクリート片を吸い込まないのにも役立つし、
後者は手を保護するのと、
水を入れたらボトルから中身を移さないといけないので。— QB狐@佐世保room1 (@AZUR_QBFox) April 13, 2022
先日行った福島県の
東日本大震災・原子力災害伝承館
のショップで、同じ様な物を購入しました。
そこにいくつか、追加したいと思います。 pic.twitter.com/bhrchjriqA— One (@OneMarkGLG) April 15, 2022
あと、防犯ブザー。
これは万一瓦礫などに閉じ込められた場合や、
災害時の犯罪に巻き込まれたりした時の抑止力になります。閉じ込められた場合にホイッスルあるでしょとお思いですが、
大規模災害時は救助活動が難航し、
衰弱により大きな音を連続して出せなくなります— RRX (@lRRXl) April 13, 2022