三越伊勢丹新宿本店、上位5%のVIP顧客の売上シェアが50%を超えてるのヤバすぎる。。
一部の超VIPには商品の提供に留まらず、ワインツアーやパーティー、ウェディングのアレンジまで取り行った結果、ARPUと上位顧客の売上シェアが向上し業績が回復。バブル全盛期の最高益を更新見込みとのこと pic.twitter.com/YpTJMzdtgA
— もやし (@w_coast_0330) May 2, 2023
最終的に描いてる絵が、富裕層に金融サービスも含む生活のあらゆるサービスを提供するエコシステムの構築で、完全にプライベートバンク笑 pic.twitter.com/MBAv9vSKrQ
— もやし (@w_coast_0330) May 2, 2023
昔大手百貨店に居りましたが、これはもう大昔からそうですね。小田急も高島屋もそう。
"上位20%が売上80%を支えてる"、あの定番のマーケ理論どおりです。— Akishige Saito (@AMusicToMyEar) May 2, 2023
なるほどもはやコミュニティビジネス。ネットでは提供できない価値ですね。
— 石田真一朗 | ネット通販7期目 (@ISDshinichirou) May 2, 2023
夫の実家は昔、外商で、マンション、ベンツ、超高級ヨーロッパ旅行を購入したそうです。義妹の振袖も凄すぎて、一緒に着付けをしていたお嬢さん2人が霞んでしまったそうです。主人は地味すぎる人で、それはそれで困っています。
— こうちゃん0226 (@KoucyanH265) May 2, 2023
10年ほど前の小売系のexpoで、某老舗デパートの会社の部長さん(システム部門)が、「我が社の売上は3人の顧客で売上の90%以上を占めています。そのため、分析といっても、、、」と非常に困っていらっしゃったことを思い出しました??
— はちえもん (@AtsukoKito) May 2, 2023
高級店はどこもそう。エルメスはもっと極端。ただし伊勢丹は新宿だけ。
— Ophelia (@Ophelia08333070) May 2, 2023
まえざわさんも家にトラックで来るって言ってたもんね。すごー
— ?? (@air_18_) May 2, 2023
少しお高めの服屋の知り合いが、この人が来たらその後1週間店を閉めてても1週間の店の売上が達成する人が数人のいてその人達の売上でお店は成り立ってるって話をしてたなあ。
庶民の買い物は誤差みたいなものだと??
— お。 (@CvBqwI0lQCuptoz) May 2, 2023
そのおかげで俺たち庶民もキラキラ感のある百貨店で買い物ができるんだから全然オッケー。金持ちが消えた田舎の百貨店がどんどんショボくなって最期は閉店みたいなのに比べて遥かに良い流れ。
— リベラリスト (@liberalist2023) May 2, 2023
一等地に大規模店舗を構えるビジネスの優位性が既に失われて来ているので、このピボットは正しい気がしますね(百貨店でデジタルマーケティングだOMOだ、みたいな小売であり続ける路線の方がジリ貧な気がします)
— てんの (@tennno_medtech) May 2, 2023
外商の顧客に同伴させて頂いたことがありますが、買い物の次元が違うんですよね。そして駐車場停めるのに並ぶ必要がないのも驚きでした。そりゃあれだけ買うんだから並ばせられないわな。
— 夜神 庵 (@yorugami_an) May 2, 2023
なるほど…これを買うお客様がいるのか…https://t.co/byt6yIZiyv
— mi(みー) (@mi84toki2) May 2, 2023
東京築地の某セレブ御用達のマンション駐車場には超高級車又はマイクロバスが止まってる。超高級車はVIPの為、マイクロバスはそれなりの上位顧客の為のよう。上位顧客の為だけに1日営業してもそれで億単位の売上上がるんだから何でもしますわね。
— かんちゃ (@kanchachachan) May 2, 2023
富裕層がコスパ悪いキラキラ商品買ってくれると、その儲け分が庶民に向けた商品の値下げにもつながるから、資本主義としてはwinwinなのだ
— マジまじ (@4UxUIAj6vpgsl4f) May 2, 2023
フェスやクラブと同じですね。
一部のVIPで経営を成り立たせて、その他大勢は賑やかし要員です。— 委員会 (@iinkaiyade) May 2, 2023
こういうの見てると外商担当とも程遠いちょっと小金持ち程度のクレーマーが騒いでるのって、店側からしたら「あー。消費税以下が騒いでるな。」って言うのが本音やろうな。
— 焼きサバ(マサムネ) (@masa636425) May 2, 2023
ここまでの高級店でなくても雑貨やアパレルの売上はリピーターが7割だか8割だかを買い支えてるそうです。セールの時しか買わないという層は店舗からするとそれほど重要な客ではない。
— アオイネイキッド (@Naked_Blue_VTR) May 2, 2023
伊勢丹新宿本店の年間売り上げは2022年度が3,000億円を超えると見られていますが、その50%ではなく外商による取扱高の50%が上位5%の上得意客によるものと理解していました。
(三越伊勢丹 外商統括部の総扱高は2022年度が約860億円の見込み)— 鈴木 貴久彦 (@Kikuhiko_Suzuki) May 2, 2023