古賀議員「ワールドカップ放送権料はいくらか?」
NHK「守秘義務で言えない」
古「誰に対する守秘義務か?」
N「契約関係者」
古「契約相手は?」
N「FIFAから放送権買った代理店」
古「代理店とは?」
N「電通」
古「なぜ最初から電通と言わない?」
N「聞かれなかったので」https://t.co/lEikWRYEra pic.twitter.com/Kb1Sua9IiB— 国会ウォッチャー (@kokkaiwatcher1) November 27, 2022
これもまた電通が中抜きなんだ。一体いくら電通に税金が吸い取られてるのか。
— らんちゅう (@gu_gu_ganmo01) November 27, 2022
💫
NHKと電通が交わしたサッカー放映権の取得契約について、契約金額を公表しない事が契約条項にある為、国民に公表できないとの答弁東京オリンピック同様不透明
NHKは、視聴料で成り立つのですから、契約は全て視聴者への公表を前提にすべきでしょう。
何故所管の総務省は、是正指導しないのか?
— 北のポテト (@NorthernPoteto) November 28, 2022
電通というのは不思議な会社でここ十年ずっと不祥事を起こし続けているのに業績は堅調なんです。今年なんて上場以来の最高益を見込んでますから。これは消費財企業では考えられないことで、いかに世間評価が介入しない特殊な経済世界で電通のビジネスが成り立っているかを物語っていると思います。
— 山口周 (@shu_yamaguchi) November 27, 2022
広告代理店は無数のクライアントと無数の広告枠を結びつけてるだけなので本来は無数の中小企業で構成される業態で、他国は実際そう(「大手」広告代理店という存在が無い)です。日本の電通は非常に特殊な存在です。実はGoogleが例外で、Googleと電通を比べると日本社会の縮図が見える気がします。
— RyKawai (@RyKawai) November 27, 2022
制作会社の知り合いが、電通や博報堂を介さずに受注してしまうと後で干される案件(額がでかいやつ)が結構あると言っとった
クライアントと直接仕事するのは制作会社だから、気に入られると次は直接依頼してくるところもある(電通などが仲介すると価格数倍で仕事は遅く悪くなる)のだが絶対NGだそう
— SD爺 (@SDGsann) November 27, 2022
干されるは本当にそう。お客さん的にはいない方が安く済むじゃんって思うけど、大体の制作会社は社長が元電通や元博報堂とかで横の繋がりで仕事回してる。
国のデザインコンペも他社だけど身内みたいな枠の中だからゴニョゴニョして勝てないようになってる。
ゴニョゴニョの中身は絶対言えない。— まるお (@maruo_twitch) November 28, 2022
博報堂は1位を目指すことはしない。というか、できない。元の差が違いすぎるのよ。同じ穴ですらないくらい。
— アタル | 怪我しながら資産運用する人 (@ataribakenkyu) November 27, 2022
高橋まつりさんの過労自殺の問題で騒がれたときに、某大手企業の仕事で一緒に担当していた電通の社員が、「社内に全く危機感も改善しようという動きも無い」と言っていたのを思い出しました。
— 小角 (@wolsism) November 27, 2022