パレットについた絵の具を
①洗って水に流す
②紙で拭き取って燃えるゴミどっちがエコなの?ってことを調べてたら水道局の人が細かく教えてくれまして。
「圧ッッッッ倒的に②拭き取って捨てる、にして欲しいです。地球のために。」
だそうです。— えぴれふ (@onesixth_epilef) September 30, 2022
絵の具ではありませんが。
うちの娘の中学は習字の筆を洗った水をペットボトルに入れて持って帰るのです。どうしたもんか。なんちゃって自由研究の結果、透明にするには
・活性炭(数日要する)
・とにかく濾過(かなりの紙を要する)
どうしたもんか。 https://t.co/tbXGkXLrdN— yukmin (@yukmin9) October 1, 2022
①とも②とも違いますが‥
あらかじめパレットに全色出して乾燥させておき、それを混ぜて使わせています。絵の具も取りすぎないし、薄く塗り重ねる、混ぜる楽しみを教えるのにおすすめです。パレットは基本的に洗わず、色を混ぜるとこだけ不要になったら濡れたティッシュでふきます。— きみどり (@QMDATlPZYnghLrJ) September 30, 2022
紙パレット使ってます。
一見勿体無いけど、水道に流すよりエコなのよ、と子どもに話したらなるほど?と言ってました。
ただ、紙パレットは平らなので机とか手とか作品とか汚しがちです笑
凹みついてるのもあるけど却って不便で真っ平に戻りましたw— cipher (@sak_st) September 30, 2022
拭き取り式をやってみて思うのは、「洗うより拭いたほうがはるかに早い」だったりします。
学校社会の「この指導はやめておけ」の中にはこの手の的外れがいっぱいありそうです…— えぴれふ (@onesixth_epilef) September 30, 2022
筆洗の水でパレットについた絵の具を溶かす→ペーパーで綺麗に拭き取る
が模範解答のようです?— えぴれふ (@onesixth_epilef) September 30, 2022
トイレットペーパーか再生紙や新聞紙ですかね。筆も拭くといいと思います。(残った細かい絵の具は筆洗バケツで洗って。)紙の用意は学校ごとの事情次第でしょうか。生徒に用意してもらうのもアリでしょうし学校で用意もいいかも。
時間が短縮できるのもそうだし、水道の混雑も防げます。
— えぴれふ (@onesixth_epilef) September 30, 2022