そういや来週から「紹介状なしでの大病院受診の際に保険証以外に徴収される費用(選定療養費)」が多くの病院でかなり値上げされるはずだが、あまりネットにその情報が無いな。かかりつけ医などからの紹介状がないと7000円以上の値上げになるはずだが。総合病院は紹介状を持って受診しましょう。
— レ点?? (@m0370) September 26, 2022
「うちは1割負担世帯だから700円か」じゃないよ、1割負担世帯でも7000円?だよ。
— レ点?? (@m0370) September 26, 2022
(個別の病院の方針ではなく国全体や健康保険の方針としてそうなっているので、各病院の外来窓口で受付の事務員に怒鳴ったり文句を言っても基本的に無駄です)
— レ点?? (@m0370) September 26, 2022
心疾患で循環器内科に定期通院している人が怪我で整形外科を受診するなどの場合、今までは他科でも同じ病院内なら選定療養費はかかりませんでしたが、10月からは原疾患に直接関係ない病気で他診療科にかかる場合は各診療科ごとに紹介状が無いと7000円以上の選定療養費がかかるようになります。
— レ点?? (@m0370) September 27, 2022
「どうせ紹介状書いてもらうのも3000円かかるし」じゃないよ、紹介状の3000円(2500円?)は1-3割負担だけど選定療養費は全額自己負担だよ
— レ点?? (@m0370) September 27, 2022
国の施策のわりに全然告知されてなくて来週から全国で「聞いてないぞ!」が多発しそうなので、少しでも事前に周知して全国の外来受付の事務スタッフが「聞いてないぞ!」と怒鳴られるのを1件でも減らしたい。くどいけど各病院の方針ではなく国の方針なので、外来の受付で怒鳴っても完全に無駄です。
— レ点?? (@m0370) September 27, 2022
負担は患者5000円から7000円にアップですが、医療機関の収入は増えた部分を保険収入から差し引くそうで、医療機関の収入は変わりませんと厚労省から事業主宛お知らせがきておりました。窓口で儲けやがってと暴れぬ様周知のため従業員に周知せよと添書き付きでした。
— マーラーカオ (@marakao) September 27, 2022
×保険証
◯保険診療— レ点?? (@m0370) September 26, 2022
7000円に消費税10%課税されるので
支払いは7,700円になります。— あきよ (@yui_evangelion) September 27, 2022
紹介状ビジネス(クリニックで大病院受診希望の患者さんの紹介状を書くだけのお仕事)爆誕の予感。https://t.co/RrgH3ufD5s
— Yukiya Sasaki/佐々木幸哉(精神科医, 製薬) (@YukiyaMEDICAL) September 27, 2022
紹介状の作成料は保険効きますからね。
初診料+診療情報提供料の自己負担分<<選定療養費なら、大病院へのテンプレ紹介状を作成するだけの「診察」がクリニックのビジネスになりそうな気がします。— Yukiya Sasaki/佐々木幸哉(精神科医, 製薬) (@YukiyaMEDICAL) September 27, 2022