舞妓さんの話で思い出したけど、以前京都のタクシー運転手さんが「あれは伝統文化でもなんでもない。高級○婦と一緒、彼女たちに人権なんてないんだよ。」「舞妓さんたちは従業員じゃなくて養女 、自分の娘って建前だから未成年を深夜まで働かせて酒飲ませても給料を払わなくてもいいんだよ。」って
— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) June 26, 2022
観光客である私達が若干引くようなテンションで憤慨されていたのをよく覚えている。
— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) June 26, 2022
舞妓さんちのまかないさん
舞妓さん芸妓さんの感じもそうですが
舞妓さんに合わなくて辞めさせた娘を学校にも行かせずまかないさんとして仕事させる事自体が
まだ子供といわれる年の女の子を商売道具としてみている感じがして違和感を感じてました。漫画への違和感に共感した為横から失礼しました
— 怠惰 (@soV5of8At8As8Om) June 27, 2022
この話を嘘だとは言わない。実際そういうこともあるのだろう。ただ、僕の地元の友人は苦労しながらも正当に真っ当に舞妓を目指してる。こういうのはショッキングな話題がバズりがちで、目に触れる機会も多くなる。しかし伝統文化としてしっかり守ろうとしてる人がいることも忘れちゃいけない
— ディラン君@シカノコ (@diokun_diokun) June 27, 2022
私も京都出身で聞いていました。
祇園はお寺さんでもってるとも。
キリスト教もそうですが、聖職者って多くないですか?— ピロ (@eAyWhcrPXRsSieF) June 27, 2022
ずいぶん昔に読んだきりなのでうろ覚えですが、三島由紀夫『金閣寺』の放火した僧は、夜な夜な祇園に出かけてゆく管長への不満等もあって火をつけたというような描かれ方をしていた記憶があります。「京都の坊さんというはずいぶん脂ぎってるんだなあ」と思った記憶もあります(巻き込みごめんなさい)
— thierry (@lebonusage) June 27, 2022
京都ではないですが30年程前、ソフトを作る会社にいた頃。
先輩が「舞妓管理システム(仮)」というものを作っていました。舞妓さん一人一人を管理するものです。データ項目には名前や特徴などはもちろんですが、「備考」欄があり、夜どこまで付き合うか、などを入力するそうで、かなり引きました。— Stargazer (@cute_buwa) June 27, 2022
夜どこまで付き合う確認取るだけマシだと思っちゃった??
悪質なのは現場に行ってみたら「ほら空気読めよ」みたいな感じで脱がされることですもんね
— グリーン・パージ (@woeg3YezI5vQnLn) June 27, 2022
山形舞妓さんとは2度ほどお座敷遊びさせて頂きましたが、確かに「夜のお付き合い」なんてのはなかったですねえ。
継承した文化の違いなのか…
— kiva39@山形 (@kiva39) June 27, 2022
山形舞妓は、山形商工会議所が主催する「山形舞子を育てる会」が支援してますね。
酒田舞妓は、「相馬樓」として平田牧場さんが支援されてますね。
相馬樓は大層 雅で立派な建築物でした。 pic.twitter.com/y209nGFkuk
— 破顕の又三郎Z (@26cTRBdWXhL0rVM) June 27, 2022
昔から舞妓、芸妓はそういう意味だったのは知ってましたが現在進行形だったんですね…闇深い。
— ゆきジロ (@Yukijiro173) June 27, 2022
外から失礼します。
ももこさん姉さんの家にとっかえひっかえ男が訪問してたシーンで何も思いませんでした?あれが現実ってことなんでしょうね
— そそんそ (@mojinorare2) June 27, 2022
もう20年以上前ですが、飛行機のFクラスにき舞妓さん(本人が言ってた普通の洋服着てた)2人ととお客?らしき団体が。
舞妓さんはずーっとお客のお膝に乗せられキャーキャー言ってて、「機内はキャ○クラか?」って先輩が怒ってたのを思い出しました。— ふーみん|キッチンから香りで世界を救う人 (@shie54774290) June 27, 2022
ある程度の年齢以上の人は知ってますよ。もしも子や孫が舞妓さんになりたいと言い出したら全力で阻止、説得するでしょう。
— きょ (@kyosshern) June 27, 2022
芸娼妓養子ってやつですね。
「真に親子関係と認められる関係を創設する意思がないから、無効」ってのが判例。— 金さん(金子孝信) (@Sabreaux_HS_Kim) June 27, 2022
京都人です、小さい頃から舞妓はんのことは祖母から聞いてしってます。親戚に祇園の芸者姉妹がおりましたから。しんどい話しか聞いたことないから憧れることもなかったし全然華やかに見えへんし、だから地元の子はなりたいて考えへん。地方の女の子ばかりが京都弁使って頑張ってんなて思うてました。
— kiyomin (@kiyomif1210) June 27, 2022
舞妓さんも大変だねえ…まあお座敷遊びに付き合ってお酌して芸を披露するだけでは、何百年も続くわけもないか…
— 猫又お月 (@nekomataotsuki) June 27, 2022
だから京都の人は自分の娘が舞妓になることにめっちゃ反対するし、京都に生まれた女の子は舞妓になろうと思う子はいないと思う。私もちっちゃい頃から祖母に絶対になったらいかんと言われた。今もそれは変わらず京都の女性は分かってると思う。一見さんお断りとは言え品のある客がつくとは限らない。
— なつ (@nananaF417) June 27, 2022
運転手さんの話で思い出しました。ヤサカタクシーに乗ったら、運転手を人とも思わぬ、祇園の姐さん方の傲岸さを話して下さいました。ちょっと道を迷うだけで、即営業所へクレームとなるそうで、新米の運転手なぞ怖がって無線を切ってしまうそうです。歪ですね??
— あましげ (@pjMgw8jAg) June 27, 2022
昔は襟がえの時は1人の旦那さんだったが、景気が悪くなってからは共同(数人)で出資に変更でしたね
(25年前にはそうなってました)
お金が用意出来なければ自己負担
お母さん(置屋の母)に借金でした…
*襟がえ→舞子から芸妓になる時の事— みや (@zkara_0731) June 27, 2022
京都に住んでいた時、
舞妓さんではなく芸妓さんだったけど
現役?引退?されてた方がちらほら近所に住んでいて歌舞伎役者だったり政治家や社長の愛人というの当たり前にいたし、
子供まで産んでお妾さんのような人も普通にいました。
伝統とはいえ夜の商売ですから
そんなもんなんでしょう。— ホネコ??? (@sugamoprince) June 27, 2022
京都人は知っていると思います。歴史的な事、構造的な事も。ただ深くは詮索しないし話しませんね。
身近にもと舞妓さんやその子供たちもいるので。— あつし (@fGh8wjRSUw3P9GO) June 27, 2022
それは多分、昭和生まれの関西人なら皆んな分かってる話しかと。だから、舞妓さん志望の子は地方からくる子が多いよね。
しかし、今のご時世、流石にそれは無くなったのかと思ってたけど、現代でも変わらんのか?と、元舞妓さんのツィートに、あまり驚きは無く、現役舞妓さんは逃げて?と思う。— pinkpink (@pinkpin52251146) June 27, 2022
悪いけとアラ還の私は舞妓さんってそんなものだと思ってた
私の子供世代は違う目で観ているのを知って不思議だった
何処かで日本の伝統とかいって綺麗に印象操作されたんだろうね— りぃ (@erietii) June 27, 2022
だけどこれまで文化としてあったわけだし熱意を持って仕事をしてきた女性たちを否定したくないしするつもりないからむりとか言うのは胸が痛くなるんだけど、、せめて年齢設定がどうにかならないのかなと思う。15歳って。。
— さゆ??#NoWar (@sayurice_) June 27, 2022
舞妓さんてのは、あくまでも芸妓さんになる前の修行中みたいなもんやからね。
今は義務教育があるから最低中卒からとなってますが、戦前ならもっと若かったし、その【幼さ】を売りにして【イイ女に育てたい】と上客に投資させようとする狙いもあるんすよ。
おおっぴらには言えないけどね。
— やわらか戦車★非公式 (@RHsWq37Dj87Huz7) June 27, 2022
横入り失礼します。
祇園が一見お断りな理由は、食事代・花代他が時価であり芸舞妓の花代も時間や人数により変わるからその場で代金が確定出来ない、つまり後日の請求書払いになるからですよ。
紹介によって大丈夫って茶屋に認識されないと無理って事です。
— こまめ???????? (@komamechan0821) June 27, 2022
それが、平均寿命88歳の現代にほぼそのまま残ってるから問題になってるんですよね。
— リベカ (@rebecca_boom3) June 27, 2022
ありえないです…??中学卒業してすぐの子どもたち。。京都の人は実情を知ってるからなる人いない、県外の人ばかりというのも見てなるほどなと思ったり。。
年齢設定おかしいですよね…中学卒業したばかりの女の子たちにもてなされていい気分になる大人、気持ち悪いです。— さゆ??#NoWar (@sayurice_) June 27, 2022
15才にお酌ということも初耳で驚きだけど15才は成熟してるとかいう男性の意見が多すぎてそれも驚き。
— みんみんぜみ (@gD1RiIVvMA2KohD) June 27, 2022
スナックだとこれは違反になると思います。舞妓の世界でも本来は勉強中の踊りを披露する以外は違反じゃないかな。でも客が喜ぶから黙認されている。地場産業だから行政も見ぬふり。
— Mstn @ ドコモロ座の座長 (@SatoshiMasutani) June 27, 2022
労働にならないために、娘っていう括りにしてるって、構図的にはパチンコの景品交換といいながら現金交換にしてるやつと似てますね…。
— ゆき (@quatrefeuille2) June 27, 2022
確かにそうですね、伝統といえば何でも許されると思うなと言いたい
— mask0702 (@mask070248) June 27, 2022
日本の伝統言うと「15でねえやは嫁に行き」や「9歳から育てて15位で客を取る」「農家の次男は食わせられないから追い出されて江戸か浪速に行くしかない」「売れない娘と次男以下は言葉も教えず会話も禁止して家のために働かせる」みたいな凄まじい倫理観なんですよね当時の日本。
— PC作る垢 (@PC50052101) June 27, 2022