また止まりました。3回目です。今度は交差点で信号待ち中です。プジョーの電気自動車には、もう乗ってはいけません。 pic.twitter.com/5K6zvvEp0r
— よっちゃん (@b1yuhzjN9INgHIs) June 17, 2022
エアコン作動中です。ちなみに1回目の停止では、システムエラーの解消とサービスキャンペーン(何を直したか知らんけど)、2回目はエアコンのコンプレッサーの漏電とかでコンプレッサーの交換、3回目はディーラーもお手上げ、e208リコール出てますけど私の車は対象外。
— よっちゃん (@b1yuhzjN9INgHIs) June 17, 2022
電気自動車のオーナーが、修理費が高いので車を爆薬で爆破したやつ思い出しました。https://t.co/eemdxCqMwW
— ??西代310?????? (@nisidai310) June 17, 2022
一万台に一台不具合出るのが日本車、千台に一台不具合出るのがドイツ車、百台に一台不具合出るのがフランス車、百台に一台動くのがイタリア車
— MO・KEI・鉄道???? (@MoKeiRailways) June 17, 2022
ゾエもといリーフも中身は半分仏車なのに、バッテリー劣化以外は丈夫ですもんねえ。
フランス車の信頼性はルノー>プジョー>>>>>シトロエンだそうで、特にルノーは主要部品を共有する日産の影響で故障率減ったとか。
但しこのe208がどんな整備・乗り方をしてたか非常に気になる。
— 幸也???? (@ziUzq2EJO92nyej) June 17, 2022
プジョーは壊れるのを楽しめる人だけ買ってください
— ぐるぐる (@WhK0GnaHEL8cMke) June 17, 2022
私も同じ車で、高速で停車し、死にかけました。かなり危ないです。
エアコンのコンプレッサーのオイルを絶縁オイルに交換する必要があるそうです。— haruchanwanwan (@haruchanwanwan) June 17, 2022
以前乗ってたプントは運転席のドアを開けたら外れて落下。
ドリフのコントです??
その後、右折中の交差点ど真ん中で突然止まったのが彼の最期でした??その次のゴルフワゴンはバイパス走行中に車体の底が外れる、ハンドルから煙が出てくる等々こちらもドリフのコント??
欧州車ネタまだまだあります??
— 田中景子?? (@j44j6g2md6) June 17, 2022
家電も海外で作ったモノは、温度、湿気の違いが部品レベルで影響して故障原因になりうるって某総合家電メーカーの方から聞いたことがあります。それを見越して設計するのが優秀な技術者らしいです。
— 元・地方公務員のアーリーリタイア生活 (@KUROMAKU59) June 17, 2022
607に4年くらい乗ってましたが少なくても月1でレッカー呼んでました。
あとで計算したらマジで代車に乗ってる期間の方が長かったですね。
それとバンパー取り寄せたらサイズが5cmくらい違くて付かないという謎の現象も。
最後は車検で50万かけて整備したのに次の週にAT死んで廃車になりました。。
— ツバサ@風俗経営コンサル&風俗専門フォトグラファー (@FuzokuKaiketsu) June 17, 2022
以前、シトロエンでよく止まりました(笑)
高速で止まったときはさすがに……— マクロスモデラーと言いたいゴリラ@名前詐欺 (@MTM_025_8_S04) June 17, 2022
e208乗りでした。バッテリー警告が頻繁に出て、何度も修理に出して直すよう指示しましたが結局直らず。最終的には「仕様」だと言い切られました。警告灯が出る車を販売している最低なメーカーですし、ディーラーの対応も最低でした(プジョー岐阜)。今は同じ価格の国産車に乗り換えて快適です。
— なち (@nachi_mina) June 17, 2022
プジョーは昔乗ってました、ディーラー新車の206ccで初の遠出した帰りにミッションおかしくなって変速の度にドーンドーンと音しだして、修理依頼するも仕様ですと言われた。壊れてますよね?と食い下がったら調整はしてみましょうと言われた。直すのに1ヶ月 代車は何故か日産アベニール、、、
— ☆りおん (@GClue4kqqxJ7h7g) June 17, 2022
猫好きだからプジョーに乗ってたけど、1007に買い替えたら線路の上やら、車の多い国道でエンストとか頻繁に起きたからプジョーは二度と買わない。国民性、で言い逃れしようとしたディーラーも信用しない。
— meee (@yRsLAFhB3Aw77v3) June 17, 2022
私もプジョー乗りですが、ディーラーの担当者に電気自動車はどうですか?と聞いたら、お勧めしませんと言われました??
トラブル的な意味ではなく、電源の設置、乗り味的な意味ででしたけど。— せるキャンKuどう (@SelfCampSite) June 17, 2022
母のプジョー308も駐車中にフロントガラスにヒビが入ってたんですよね、誰かにどつかれたとかじゃなくて、自然に割れたようにこうツーッと一本線があって…
あとシステムエラー(特にカーナビ)は納車直後は頻繁でしたね、最近はだいぶ落ち着きましたが。— はこいち。 (@hakoichi_8501) June 17, 2022
車屋さんからプジョーとワーゲンとその他、、、割愛
乗っちゃダメって言われてます。
1円でも出す事すら無駄って、、、— 目玉焼き?????????????? (@MademoiselleBom) June 17, 2022
昔、プジョー載っている人が、オートマのシフトレバーが外れたとか言ってたな https://t.co/4Fi3xpu4fi
— 宮部龍彦 (@miyabet) June 18, 2022
過渡期の製品は新しいもの使ってる!という優越感と引き換えに故障・トラブルのリスクがあるからなぁ。
それも考慮に入れて購入検討しないと。
熟成された・枯れた技術の信頼性ってのは、大きいんだよね。 https://t.co/EOKXmwBPPd
— 松下幸 (@Cruise_kou) June 17, 2022
元プジョーの整備士の方に
「絶対止めといた方が良いです」
と教育の助教として指導受けてる時と同じくらい真剣に言われました(・ω・) https://t.co/X1Dubc0bfZ
— きゅう (@i86atCJaGNvNdm6) June 17, 2022