手塚治虫さんの言葉。
「世の中で、なにがいちばんみじめかといって、戦争ほどみじめなものはない」
『ぼくの描いた戦争』より pic.twitter.com/3uwiMt6f2e— Tad (@TadTwi2011) February 25, 2022
手塚治虫先生が描いてくださった、同級生で番長格の息子が、特攻隊に入って、腹巻きの下に、空想の恋人・クミコちゃんの肖像を巻いていくお話が悲しすぎます!
— もっちゃん (@SBach147) February 25, 2022
ゴッドファーザーの息子と
紙の砦子供の頃に読んで
おもったのは戦争になれば
こんなに簡単に
人が死ぬんだ、ということでしたこの2作品は
もっと知られて良いと思います。— なにかあおいもの、そしてきいろいものも??/たけのこ?ぢろ (@x0QJnFV472kv0qF) February 26, 2022
『ぼくは戦争は大きらい』#やなせたかし#アンパンマン pic.twitter.com/T17uRzdiZZ
— MAKOTO ICHIKAWA (@MK_ICHIKAWA) February 26, 2022
小田実は大阪大空襲を経験して、「難死」という言葉を作り出した。
美しくも尊くもなく「石ころのようにただ転がっている」を見た経験が彼の思想の骨格になっていた。— 得意冷然失意泰然 (@martinD45D35) February 26, 2022
手塚治虫「これだけは断じて殺されても翻せない主義がある。それは戦争は御免だということだ」
彼が命の尊さ、異文化間の衝突と対話、動物や自然への愛をテーマにした作品をいつも描いてたのも反戦の為なんですよね
戦争で「敵国を憎め、お国の為に命を捨てろ」と教え込まれる少年時代だったから— DON (@ebosiiwa) February 26, 2022