開ける前に言えよ。 pic.twitter.com/ak3qcaGOLl
— 余市 (@Yoichi1911) December 17, 2021
【みかんの保存】基本の3ヵ条
・ベストは5~10℃。冬場は常温、それ以外の時期は野菜室へ
・ヘタを下にして乾燥予防
・傷みかけのみかんと一緒に保存しない【みかんの保存①】冬場は常温で3週間
【みかんの保存②】冬以外は野菜室で2週間— たけし。@?^._.^????好き????/??? (@take07take17) December 18, 2021
食べ切ったあとに「買うか」「買わないか」じゃなくて、
「次を買った」あとに「蓋から開く」か「底から開く」かになってる— しすてむやさん (@flapducktwitte1) December 18, 2021
「再びのご購入ありがとうございます。開封する際は、次回からは側面を切って開いてください」
— yuta(岡山支社ファン) (@okayamaIlove115) December 18, 2021
雪国であった。
— daisan_me (@daisan_me) December 18, 2021
実はもう一箱あるのです。 pic.twitter.com/9hhFPbpIQs
— 余市 (@Yoichi1911) December 18, 2021
底側を開けてみたけど、何も書いてなかった・・・
つまらん。— 余市 (@Yoichi1911) December 18, 2021
こんにちは。
昔、百貨店で青果を担当していました。
柑橘類等は、1箱を購入後、自宅で箱を裏返して開けて、一度全部外に出して、商品チェックして仕舞うと良いと聞きました。
生産者が箱に詰めて、下にテンションがかかっていたり、悪くなっていると、他に移るのを防ぐ為と教えられました。
— ベルウッド (@QRchxDS6P0D7ew0) December 18, 2021
みかんの研究者です。こうした注意書きは読んで字の如し、化粧箱の美観を損ねるので表には書けません。同様に服の洗濯方法も服の目立つ場所ではなく、裏のタグに書かれているはずです。また、買ってくれた方にだけ教える豆知識と思われます。もう一点、冷暗所で保管するとさらに長持ちします。
— 宮井浩志 (@phd381164) December 18, 2021