これは今の揺れで何一つ倒れなかった関東在住の元宮城県民からのアドバイスだけど、このくらいの横揺れでなにかしら物が倒れてる人はマジで家具やグッズの置き方考え直した方がいいぞ!!震度6以上だったらそのグッズは凶器になるからな!!明日以降に直そうな!!!
— マナツ?? (@romareitaru) October 7, 2021
NHKの報道によると、今回の揺れで本棚が倒れて頭部から出血してる方もいると。「倒れそうなものを押さえる」は下敷きになるリスクがあるのでNGです。転倒防止用のアイテムで固定して、自分は頭を守って低い姿勢を取ってくださいね。(机に潜るのもOK)
— マナツ?? (@romareitaru) October 7, 2021
本棚や箪笥が倒れて壁に刺さるとか、大事にしてた物が壊れるくらいならまだマシで、物が顔めがけて石みたいに飛んできたり、物が足の上に落ちてきたり、落ちた/倒れた物で避難経路が塞がれて逃げられなくなったりするリスクを考えてくださいね。命に関わるので。東日本大震災経験者との約束だぞ!
— マナツ?? (@romareitaru) October 7, 2021
東日本の時は、積み重ね式の棚は上の方が倒れてきました。
固定してあった家具は大丈夫でした。
あと、4月の余震の時、友人宅では台所のレンジがビューッと飛び出し隣の部屋まで飛んでいったそう。
震度5強では家具等あまり被害はないでしょうが、安全確認での電車運休は大変ですね。お気をつけて。— sho-ko2013 (@shoco2013) October 7, 2021
ほんそれ…
あとお部屋に水槽ある人は
水びたしで
お魚飛び出しちゃうから
なんか対策を
震災のときは
うちは金魚飛び出したお— てぃぐあん (@25cYEvTVjPxzAAy) October 8, 2021
あと枕元やベッドサイドに靴かスリッパを置いておくと良いですよ。
履き古した靴とかでいいんで。ビニール袋とかに入れて置いていくだけでもいい。地震発生して逃げるときに家の中でもガラス散乱してる可能性もあるので。
— 籠女 (@zunko30) October 7, 2021
東北県民
お気に入りガンプラ全部バラバラになった人が通ります— sayu (@mamo_sayu) October 7, 2021
中越地震と中越沖き地震のとき、グッズやらCDやらが散乱して歩けませんでした。
あと、何故か上に置いてあったピアニカ真横に吹っ飛んできた記憶があります— 水城@?(廿?廿?w眠い? (@sion14) October 7, 2021
みんな本が崩れたと言っていますが、うちはなんとか大丈夫でした。やっぱり本棚は天井つっぱり型が安全だと思います。あとおすすめなのは、図書館でも使われている3Mの落下抑制のすべり止めテープ。これ貼っておくと本当にびくともしません。自分は腰より上の棚には全て貼ってます。 pic.twitter.com/xheTQQvphg
— Ippei Oshida (@ippei_oshida) October 7, 2021