「ネット使用者の死は遺族は地獄」…辛いですねこれは。
・サブスクで支払いが続くものはすべて整理して家族に共有すべし
・知られたくないものもあるかも知れないがこうなった時、遺族はもっと辛くなることをどう考えるか。自分の死後の事はどうでもいいと思えるかこの辺がポイントでしょうか。 pic.twitter.com/dYoBiYiTzq
— 吉田 拳@Excelすごい改善社長 (@sugoi_kaizen) December 7, 2020
万が一こうなった際にお金を守るための対応としてはカードは紛失連絡、口座の残高をゼロにするなど冷静な第三者なら思いつきますがこの渦中にいてすぐさまそんな対応が取れるものかと。そもそもそれさえ激しくいろいろと削られる。そもそもなぜそんな苦労を遺族がせねばと。
— 吉田 拳@Excelすごい改善社長 (@sugoi_kaizen) December 7, 2020
故人の携帯電話を解約しようと連絡したら「お手続きはご本人様に限ります」と言われたという話もありましたがこれ見ると今でも各キャリアはそこから進歩してないのでしょうか。
— 吉田 拳@Excelすごい改善社長 (@sugoi_kaizen) December 7, 2020
死亡届を持っていったらサクッとできましたよ。スタッフさんが慣れてるかそうでないかかもしれません。
— yuki_jp (@silver0984) December 8, 2020
全てのIDとパスワードを一覧にしたファイルを、今はデスクトップにショートカットも置くようにしました。
妻に言っても意味通じてないけど、後は息子たちが何とかしてくれるでしょう。— エクセルの神髄 (@yamaoka_ss) December 7, 2020
そうですよね。ここに着目したサービスはいずれ生まれる気がします。
— 吉田 拳@Excelすごい改善社長 (@sugoi_kaizen) December 8, 2020
ネットアカウントはパスワード付きのエクセルに全てまとめています。金融資産もエクセル家計簿で管理しています。パスワードアタックで破られる可能性もあるのでエクセル管理はどうかとも思いますが、何らかのツールで管理するのは今の時代絶対必要だと思います。
— hibari (@HibariU) December 7, 2020
今ではGoogleやMicrosoftの基本アカウントの元に他のサービスのIDとパスワードを全て記憶(自動生成・自動入力)させることができるので、これで一元化されていれば一つのIDとパスワードだけ書き残してくれれば容易になりますね。それでもネットで完結しない部分はまだ残りますが。
— RyKawai (@RyKawai) December 8, 2020
独居老人の檀家が亡くなった時、出入りのヘルパーが、仲間のプロテスタント教会の信者連れて家の中を引っ掻き回し金目の物をゴッソリ持ち出し、携帯電気水道ガス固定電話、全部ほったらかしにしたので、菩提寺であるウチが家裁に相続財産管理人を選任してもらって後片付けしました。坊主丸儲からない。
— 兀庵兀庵荘 (@gX0nc6M38neuZ9a) December 8, 2020
色んな解約の電話をした際には対応した方の名前を必ず聞いてメモ(ネット解約は基本しない)
父親も60歳を過ぎたタイミングで外貨でしているネットバンキングの方法をノートに書いて私にも説明してくれた死んだ時のことなんで縁起でもないけど、還暦過ぎたら身辺整理と子供に情報提供は必要
— Chisae@GLAY玉アリ参戦(看護師自己判断) (@Chisae_ring) December 8, 2020