杉良太郎さんが、ベトナムの孤児院に「みんなが食べた事のないお菓子や玩具を沢山持っていってあげよう」と沢山のプレゼントを持って訪問した時に、子どもたちに「お父さんとお母さんが欲しい」と言われ、「俺は物と金で福祉が出来ると思っていた」
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
「なんて不甲斐ないんだ」と泣いて、孤児院まるごと養子縁組したとか、刑務所慰問で、「俺をここから出さないでくれ。行く場所がない」と受刑者から言われ、矯正教育を地域産業と結びつけた話をしていた。
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
「若い頃は偽善者と呼ばれるのが嫌だったが、もう慣れた。」
「お金がある人はお金を出す、時間がある人は時間を提供する、どちらもない人は、活動をする人に理解を示せばいい。そうしたら、あなたも福祉家ですよと私は言う」— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
もう覚悟が違うんだよね……確か過去記事で読んだけど、インドネシアの孤児達を支援しようとしたら、外務省官僚に「あなたごとき民間人の仕事じゃないんだから余計なことするな」と言われたのが悔しかったって。
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
インドネシアと日本の当時の時代背景を考えるとね……やっぱり杉さん凄いわ。
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
しかも全て自腹だそうです。「金がなきゃ、見栄えのする福祉は出来ないでしょう」といいながら、他人にそれを強要しないスタンスがもう……
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
別のインタビューで、「ありがとうという言葉すら期待してない」と仰っていてまさに「忘己利他」のひとなのだなと。
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 22, 2020
宣伝するでもなく、募金を募るでもなくひたすら自腹でコツコツとなんですよね……
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 22, 2020
素晴らしい方ですよね。お母様が、困っている人をかならず助ける方だったそうで、活動の原点はお母様だったそうです
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
素敵なお話ありがとうございます??
知らなかったです。「お金も時間もないなら理解を示せばよい」
が、目からウロコです。
この考え方を知れたことが良かった??— マナンカ (@kinngyo7171) August 22, 2020
しかも、周りに強要しないで「やれることで福祉をしましょう」「胃袋はひとつ。牛一頭焼いて食うような金持ちになりたくない」と言えてしまうところが……
— 満天星 柴太 (@welfaresibasiba) August 21, 2020
そうですよね?
「それぞれができる範囲でできることをやればいい」っておっしゃってるんですよね。本当にすごいです…
— 高橋範行(風雲かぼちゃの馬車) (@nicol_vocalosky) August 21, 2020
学生時代に恩師が各地の調査に赴く際に、自分には手軽にあげられるものでも現地の子供が食べられるものではないおやつなどはあげないように、同行のボランティアにも注意していました。
「世の中にはこんな美味しいものを食べている人もいる」と、自分の境遇をつらく思ってしまうようになるからです。
— 青いカメムシ (@aoikamemushi) August 21, 2020
「お金に余裕がある人は寄付を、時間に余裕がある人はボランティアを、お金も時間もない人は理解をして欲しい…」という主旨の話をされた時、本当にこの方は凄い人だなと思いました。
— けせらセラ (@keserasera1130) August 21, 2020
某ドラマの撮影にエキストラで参加した。
ちょっとした待ち時間に、気さくにエキストラに話しかけてくださった。「皆さん、ボランティアのエキストラなんでしょ?ご苦労様です??大変ですねぇ??
被災地にも行きなさいよ~??」
と明るくおっしゃった。説得力あったなぁ??
— こばりん (@koba_rin_0801) August 22, 2020
自分も孤児院にボランティア行ってますが、多方は両親が欲しい、両親に迎えに来て欲しいと泣かれたりして、ただ抱きしめてあげるしか出来ない自分が居て、無力さを感じました、、、。
— 月下 (@zPOOXtqJ50bTbxT) August 22, 2020