なぜ開票から秒で当確が出るのか pic.twitter.com/PcuvCWb1pF
— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 5, 2020
そういう意味でも味噌汁での例えって秀逸なんですよね
— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 5, 2020
選挙と比較すると、各種メディアの「その無作為ってどう無作為?」って聞かれた場合のどれだけちゃんとした無作為なのか担保する材料が少なすぎるんですよね
— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 5, 2020
まぁあくまで味見段階の話ですから
鍋まるごと飲み干してから決まることです鍋に入らなかった具材は「味」にはならないですね
— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020
材料的に45%は味噌汁になれずに余ってしまったわけなので
それが入って味が変わるのか、かさが増すだけなのか…
いずれにせよ調理量が増える分だけ料理長の責任は増しますな— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020
そもそもとして当確発表自体は東京都も選管も全く関係がなくて、各種メディアが勝手に出してるものです
そして出口調査も全量検査ではないサンプリングなのです— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020
好みの味にしたい層がまとめて押し寄せてくる!
やめろ!みょうがを入れるんじゃない!— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020
おそらくそうでしょうね
さすがに当確が出る早さからして開票を見るまでもなかったということなのでしょう— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020
投票率が低く、かつこれだけ圧倒的に差があるとその感覚は小池知事も逆のことを考えます
自分の支持基盤以外の部分派のケアは考えなくても良くなりますから政治を変えるにはなにも現職を負けさせる必要はなく、1つ間違えば負けかねない票差を作るところから始まります
そのための投票率なんですよね— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020
今回の選挙で言えば都民の55%が味噌汁です
残りの45%はまだ冷蔵庫です— のうめん?????デザイン産業バーチャル機械 (@nomen_machine) July 6, 2020