ついに僕の職場の窓口にも感染防止用のビニールが張られたんだけど、早速客に「なに、俺のツバが飛んだら汚ねぇってことか」と嫌味を言われたので「僕らの汚いツバがお客さんに飛ばないためですよ」と答えたら案外あっさり納得してくれた。ものは言いようだな。
— マルキン (@ma_ru_kin) 2020年4月27日
それで納得するほどアホな方だから、先のセリフが出たんでしょね、救いようが無い方です。
— ?(,,Φ?Φ,,)むふふるいちゅわん (@releves) 2020年4月27日
そのお客様は職員の事をその程度に思っている(思わせてくれないと怒る)ってことなんだなぁ…??
— リューン (@ryu_n_dqx) 2020年4月27日
マジでコンビニやスーパーのレジはこれからずっとあれで良いと思う。
— 白鴉 (@whitecrow331) 2020年4月27日
子供の頃はマンガ的と思っていた朝三暮四の故事が、大人になってから以降はあちこちでそのまんまの事態を目にする度に古代の賢人の知性に敬服しています。
— マシン語P (@mashingoP) 2020年4月27日
「終電駅に居座るな!」
「ご家族が心配されてますよ」
なるほど。— なるく@キラースクラッチ (@nalcnalc) 2020年4月27日
今じゃ当たり前の、医療従事者の手袋も、何か言われたら、「自分の手のばい菌を感染させないようにしてるのですよ」と言うと教わった。
感染しない・感染させないは、両方真理で、物は言いよう。同意ですね。
— K-Tak (@waiwaitak7657) 2020年4月27日
そういうお客さんにかぎって、指にベロ付けてお札数えたりするんだな…
まゆつばではありません。。— H man of Legend (@HmanofLegend1) 2020年4月27日
偉い!。 pic.twitter.com/uuMV36z1tE
— りおんのお部屋 (@Kenketsuniikou) 2020年4月27日
ウチだとビニール潜ってカウンターを覗き込んできたりするお年寄りが多くて困り者です。
いくら透明とはいえ、お年寄りにはビニール越しだと見えにくいみたいで…。— ジャンおジャギ (@Ojagimaru) 2020年4月27日
こないだあるおじさんが、
ある店の店内に誰もいなく、ビニールをめくって「やってる?(店開いてる?)」
と、のれんみたいにビニールをあげていた…。
— ボンド (@ethan3803258) 2020年4月27日
そうか・・・ソーシャルディスタンスを保ちつつ飛沫を飛ばさないようにガード。さらに日本の伝統を組み合わせると壷装束になるのですね!!日本は先進的だったわけだwwhttps://t.co/WEFDp6lDry
— にゃお! (@miko_miko_nurse) 2020年4月27日
これ、今風デザインにしたら需要ありそう…!
— あーりお@婚活応援アカウント (@aglio191125) 2020年4月27日
ツイッターで、コロナ対策とかけて壺装束が流れてきました。なかなか話題になっているようで、楽しく拝見しました。
以前、壺装束の女君方とご一緒に、物詣をさせていただきましたが、
確かに。
「華やかなコロナ対策」「オシャレにコロナ対策」的なのはワクワクして元気も出て素敵ですね。 pic.twitter.com/UR3kq0kZTL— 承香院(じょうこういん)国風文化実践研究 平安時代周辺文化実践研究 (@jyoukouin) 2020年4月18日