全然美味しそうに見えないのはどうして… pic.twitter.com/Hrqdikh4uz
— そらしどちゃん (@FGAB6_chan) 2020年4月10日
汁物は手前ですよ???? pic.twitter.com/HezPk5NJMZ
— そらしどちゃん (@FGAB6_chan) 2020年4月10日
味噌汁を奥にするのは東京人からすると違和感ですね…???? pic.twitter.com/7zhzjdoMOE
— そらしどちゃん (@FGAB6_chan) 2020年4月10日
関西のはテーブル前提の配膳
関東のは銘々膳の頃からの伝統と聞いた。顔から膳までの高さによって使いやすさが違うとか
— 装剣金工 片山重恒 / Katayama Shigetsune (@shigetsune) 2020年4月11日
当然ですが関西でも銘々膳の時は昔ながらの配膳になる。
— 装剣金工 片山重恒 / Katayama Shigetsune (@shigetsune) 2020年4月11日
分かる…超分かる…(大阪人)
— レッド@掠風竊塵 (@Spooky_Red555) 2020年4月11日
合理的! 確かにそうですね。左奥なら、手や袖を引っ掛けて倒したりしにくくていいと思いました。
— さときゅう (@kyu_sato) 2020年4月11日
関西がテーブルの時に食べやすいスタイル、関東のは銘銘膳の時に食べやすいスタイルっていう解説に凄い納得。 pic.twitter.com/v9bm1yZcZs
— 磯村要@????アフリカの音楽高校教師/青年海外協力隊 (@YoYea20) 2020年4月11日
右利きの人にとっては西日本の方がお味噌汁のお椀に当たらずに食べられるし左手でおわんや茶碗持てるから便利ですね!
関西の方に慣れてしまっているので奥に主菜あったら取りづらいしお椀は当たってこぼしそうだしで移動してしまいます??
地域によって違いがあるのは知りませんでした??— はむ (@love_xxx_women) 2020年4月11日
そうなんだ!左奥がみそ汁が日本全国共通だと思ってた!!!
— Minya #JapanLovesSPN (@NMyinya) 2020年4月11日
和食の基本配膳方式は関東方式ですね
関西方式は定食屋方式ですね— mikad (@mikad1969) 2020年4月11日
写真を撮影する都合としては味噌汁が手前にあると主菜にかぶるし、料理のメインとなる主菜を照明が1番良く当たる前に持ってくるのがセオリーです。
実際に提供する形とは異なりますが pic.twitter.com/CmLzoipdaf— コニ式 (@kodama919346) 2020年4月11日