昨日ラムネを飲んだ客がラムネ瓶の中にゴミを入れて帰った。なんでこんな事するんだろう? この瓶は再利用して大切に使ってるんだよ。ゴミを取り出すのにどれだけ大変か考えられねえのか? 貴重な廃番のオールガラス瓶のラムネを製造している柴又ラムネの社長に会わせる顔がない。
絶対にやめろ馬鹿! pic.twitter.com/itlfkSB2an— かどや (@kadoya2020) 2020年3月7日
ぶっちゃけ言うと「知らない」んです。
こっちがどれだけ丁寧に使用しても、お客にとっては空き缶レベルなわけなので、事前に言っておくか大きく張り出しておかないといけません。— パグU・犬・U@yoshipe (@pagupagu0316) 2020年3月8日
ラムネ瓶懐かしいです。
再利用される事を知らない世代が多いのでしょう。呼びかけ型に変えてみましょう。— トリッキー (@Volante14Vol) 2020年3月8日
きっと飲み屋で料理皿を灰皿がわりにしちゃう輩
— airheads (@yoskoike) 2020年3月8日
よく見たらコレ全ガラスだ:(;゙゚'ω゚'):
— 妙興寺るーしー (@Lucy_Myokoji) 2020年3月8日
キャップ式のラムネ瓶しか、知らない方が多くなったのですね。
オールガラスの瓶にどのようにしてビー玉が入っているのか知らない方も多いでしょう。ビー玉が入る口径で瓶を作りビー玉を入れてからバーナーで口部を温め火箸でパッキンの溝を整形しながら口径を絞り込むのです。蘊蓄ごめん。— やっぱり今日も二日酔い (@hang_over_dady) 2020年3月8日
「知らないだけだから教えてあげて」ってリプ多いですけど、無知は罪だし、知らないことはエクスキューズにはなりませんよ。外国人観光客が「知らない」でやってしまうことを口汚く罵るくせに、自分が知らないことには「知らないんだから仕方ない」って。利己的ですねぇ。
— ??みそくれよ??3/15大阪インテ! (@12dexter13sinis) 2020年3月8日
コロナビールの瓶にライムを入れ込む人がけっこういるんですが、メキシコではマナー違反らしいです。
日本でもよく考えればリサイクルの邪魔だし、私は汁だけ絞って入れます。
— e.p.s. (@eps27196820) 2020年3月8日
ラムネ瓶はもう近代骨董と言うべき貴重品になっているわけだが、それはそれで持ち帰っちゃう人が出るおそれあり。
— 良心的分別拒否 (@petwamoyase) 2020年3月8日
一人でも多くの方に絶滅寸前のオールガラス瓶のラムネの事、
柴又ラムネの大越飲料の社長さんが信念を持って造り続けてくれている事を
知ってもらえたら嬉しいです。
84歳になる社長さん自ら製造配達しています。
オールガラス瓶のラムネは日本の偉大な文化遺産だと思います。https://t.co/CKCAL364go— かどや (@kadoya2020) 2020年3月8日