私は落とし物のプロなので、落とし物をしたとき警察から電話かかってきても、何を落としたとか何が入ってたとか言わないことを知ってるんだ‥ 「最近‥何か落としませんでしたか‥?」みたいな切り口です
— デュラムセモリナ子 (@komugiko2018) 2019年7月16日
サブ財布とかで落としたことにも気づいてない場合、「‥?私何か落としましたか?」「いえ、こちらが聞いてるのですが落としてませんか」「えーと、ヒントを」「いえいえいえ」「ヒント‥」「‥四角くい‥」「あっ財布‥?」「財布かどうかは言えないのですが?」みたいになる (気の毒)
— デュラムセモリナ子 (@komugiko2018) 2019年7月16日
「あー、緑の財布なら最近見当たりません」「!!!!!そうですか!‥中には何が入ってますか?」「多分キャッシュカードとか‥ありましたかね‥」「かどうかは!こちらでは?」とかになるので財布は毎日確認しようね
— デュラムセモリナ子 (@komugiko2018) 2019年7月16日
経験上どこも平日の16時までとかなので落とさない方がいいよ
— デュラムセモリナ子 (@komugiko2018) 2019年7月16日
スタバカード入ってた時は(多分本人確認のために中身がなにかを本人に言わせなくちゃいけないマニュアルがあるんだけど)、警察の人「あの、えー…飲み物の…飲み物の何かが入ってませんか」私「タリーズカード?」「ではなく~?」「スタバカード!」「うんうん」みたいなことしあった
— デュラムセモリナ子 (@komugiko2018) 2019年7月16日
以前ネット専用スマホを落とした時に「電話鳴らしてください」と言われ、上記のことを伝えたら
「では……沢山ストラップ付いてたと思うんですが、全て同じキャラですので、そのキャラと作品名を言ってください」と言われ、大きな声で推しを主張させられたことがあります。お気を付けください— 春秋@固定でお知らせ (@haru_mashiro) 2019年7月17日
Suicaをはじめ交通系icカードですと記名登録しておけば名前と電話番号と生年月日から落としてもそれを基に連絡できるし、クレジットみたく利用停止や再発行手続(手続翌日の発行)も有人で端末配備駅なら営業中に出来るんですが、手引のパンフ読む人少ない(だから駅も警察も連絡できない)
— 秋田隼 (@akitahayabusa19) 2019年7月16日