ありのまま今起こった事を話すぜ。
ある会社員が会社の悪いところを正確に指摘したら左遷されたんだ。
そしてその一年後、コンサルが全く同じことを指摘したら、会社はコンサルに300万円も払ったんだ。何を言ってるかわからねぇと思うが俺だってわからねぇ。
恐ろしい無能経営の片鱗を味わったぜ。— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2019年6月3日
説得力の問題かと。
1社員とプロのコンサルタントの主張が同じでも、コンサルタントはクライアントに論理的かつ明確に問題点とその根拠を説明する能力を身に付けてる筈です。
実際に海外の一流のコンサルタントは問題点をノートに書き終えた時には課題解決の糸口が見えてるらしいらしいですからね。— 山猫 (@nmlinus) 2019年6月3日
なお、その指摘した社員は超絶優秀で、それこそ看板なしの個人の顔でコンサルの仕事依頼がバンバン舞い込むレベルの方で、いまは会社に愛想をつかせてそっちで生計を立ててる模様。
ぶっちゃけ平均的な外資一流コンサルよりも更に数段上のハイスペ人材でしたよ。
— domobokuの馴れ合いうらあか (@domoboku3) 2019年6月3日
課題解決におけるコンサルの位置づけ#図解作成の基本(#象限図)
内部だけで解決できるはずの課題も
社外のコンサルに指摘されないと
改善活動を始められない原因は何でしょう。答え:
成功は自分、失敗はコンサル
を理由にしたい
マネジメントのせい(参考)https://t.co/nkRlsxihqc pic.twitter.com/mJ9HPOjupR
— 吉澤準特 / 図解ツイート多め / Amazon総合7位 (@juntoku_y) 2019年6月3日
コンサルタントが考える自身の価値#図解作成の基本(#横棒グラフ)
・定義化
・モデル化
・類推
・意味化
・精錬に価値を置くコンサルが多いです。
業務知識は素材、それを如何に加工するか。(参考)
※図解すると気づきがあります。興味を持たれた方、タイムライン(@juntoku_y)をご覧ください pic.twitter.com/t2iMsjNx2j— 吉澤準特 / 図解ツイート多め / Amazon総合7位 (@juntoku_y) 2019年6月4日