年に最低5日は取得が義務になる有給休暇の新ルールが話題ですが、
ここで国際労働機関(ILO)の有給休暇条約をご覧ください・有給は最低でも3週間以上付与
・有給は最低でも2週間以上連続で取得
・病気やケガによる休みは有給に含めない
・有給分の給与は先払い日 本 よ 、 こ れ が 世 界 基 準 だ pic.twitter.com/xEcBnXc5ns
— りなの (@Kame_Lino) 2019年3月4日
バズったから宣伝しますね。
実は国際労働機関(ILO)は1919年に設立された機関で、今年2019年はちょうど創立100周年に当たるんです。
現在、ILOは加盟国に条約の批准を呼びかけています。
そこで、日本がまだ批准していない主なILO条約を簡単に表にまとめたので
よろしければ こちらもご覧ください pic.twitter.com/Sw1YIRmKpO— りなの (@Kame_Lino) 2019年3月4日
自分の主張に都合のいい話ばかり持ち出すようで少々気が引けますがどうしても一つだけ反論したいことがあります
有給というのはILO条約でも日本の法律でも労働者の持つ「権利」です
付与しなければ違法です
一方で祝日には休む権利は別に保障されてません
したがって祝日は有給の代わりにはなりません pic.twitter.com/SAcJ1Hk2rg— りなの (@Kame_Lino) 2019年3月5日
祝日云々と言ってる人もいるけど、日本は祝日の出勤率とかも世界トップクラスと聞いたから、祝日の話はほぼ意味ないと思う。
やはり、世界基準のこれで有給を義務化するべきだなぁと。— ヤシロ@ボイロ実況 (@YasiroNekomaru) 2019年3月4日
日本でこの状態に至った時、下記のことも並行して起こる
・コンビニやスーパーが20時閉店、月2回休み
・公共交通機関の本数減る
・役所の対応が遅くなる
・同僚でズル休みする人が出てくる
・2週間上司や部下、同僚と連絡付かない可能性
・でも売上は維持日本よ、これに耐えられるか?
— ケイ??NO!残業で年収600万の平凡サラリーマン (@mikaitabi) 2019年3月4日
ただ祝日ってサービス業の人間などは休めずに逆に稼ぎ時で他の人よりも働いているしそれに向けて計画を立てて残業が出ているのが問題なのでは?
— スフィア (@sphia10_17) 2019年3月4日