詳細を話すと
上海で高額決済があって不正使用が疑われる。今なら決済止められるから早急に本人確認させろ(口調はもっと丁寧)。こいつ僕のスマホの番号知ってるくせに僕の名前を一言も言わないからこれ詐欺じゃんって。あ、あとちゃんと通報しました。警察、消費生活センター、カード会社にそれぞれ。 https://t.co/62YV76Ml1F— ししゃもねぎ (@negishishamo2) 2018年10月13日
いい切り返しですね。むかし お宅のお嬢さん補導してます、と電話がかかりお金の要求されたと母が言ってました。その時 私 3歳児の保育園生でした。
— 潤 (@8WinpLAu3H4lzLx) 2018年10月12日
私の使ってるクレカ会社は、
詐欺じゃない証明にカードの番号に掛け直してって言ってきた。— 右手の恋人 (@migitenok) 2018年10月12日
詐欺電話の相談を含め、緊急性がないものは #9110 へ
— 火力さん@ (´・ω・`)型駆逐艦一番艦 (@karyokuya) 2018年10月12日
私の祖母が最近その詐欺にひっかかりました??
電話でクレカを不正使用されているといわれ、銀行名も聞かれて答えたら、「そのカードは偽物だろうから会って直接みせろ」と。
翌日、祖母の家にきて、祖母のクレカを受け取ると「ハサミをもってきてくれ」といって、祖母が離れてる間にカードをすり替え→— しま (@ponpannpon) 2018年10月13日
→祖母がハサミをもって戻ってきたら、偽物のカードを目の前で切ってバラバラにし、「偽物はこれで破棄しました。明日本物のカードがきます」と言って紙を置いて帰っていったそうです。その後、すぐに叔母が警察に電話したそうなのですが、既に口座はすっからかん。全部預金をもってかれました??→
— しま (@ponpannpon) 2018年10月13日
→祖母が昔の人で、セキュリティの規制が緩い時代に生年月日をパスワードにしたせいで、暗証番号がバレてしまったようです。個人情報って本当に漏れると怖いと思いました??これから同じ詐欺にあう人が減ることを祈ってます。
— しま (@ponpannpon) 2018年10月13日