最近まわりで特にメンタルが安定していると思う人が共通してよく言う言葉が "基本、他人には期待しない"。
一見冷たい印象だけど言ってる人はむしろ面倒見良くて慕われていることも多い
"人をどうしよう"とか"人にどうしてもらおう"という考えを捨てるだけで、人間関係の悩みの9割くらいは解消しそう— 金井塚悠生/HOTEL SHE, (@kyukirrs) 2018年8月12日
要するに端っから「他人は0点」で計算してるひとにとって「他人が発揮した10点」はプラス10点の計算になるけど、「他人は100点」で計算してるひとにとってはマイナス90点の計算になるってこと。
恋愛沙汰でも、こういう方程式は成立してるんじゃないかな。— いしやんWRX@走り屋小説&TRPG (@ishiyanwrx) 2018年8月13日
期待すると「なんで言う通りに動いてくれないのだろう」と不安定になり口に出すことで周囲にも影響を与えますからね。
「動いてくれたら御の字」という発想が大事ですよね。— 時ノ嶺アテナ (@pmgW0F5z13v2Oth) 2018年8月13日
人に期待するって事は自分の不足分を人様に補って貰おうっていう甘えが出てるんです。
それに相手が応えてくれないから「どうせ自分なんて」「また裏切られた」と卑屈になっていく。
相手に期待することは、相手に失礼なことなんです。
好きなように変えられるのは自分だけですから??— HARU??LIGHT 6/16ライブありがとう?? (@yayoicawatan) 2018年8月13日
「人に期待しない」っていうのは
「人それぞれ違うのは当然のことですから、そんな中でも助けてくださってありがたいです。」って思えるような、
「お互い様」と「おかげさま」の気持ちで人と対等に接することができるってことなので
卑屈を極めた「期待しない」とは何もかもが違います。— HARU??LIGHT 6/16ライブありがとう?? (@yayoicawatan) 2018年8月13日
陰口を言われても、嫌われても、あなたが気にすることはない。「相手があなたをどう感じるか」は、相手の課題なのだから。
— アドラー心理学サロン (@adler_salon) 2018年8月13日
つまりこういう事ですね pic.twitter.com/xBp0rIpZ1v
— 蜩 (@higurashi_n) 2018年8月13日