虐待の事件がありましたが、もし虐待かも…と思って児相に電話をかける際には必ず『通告です』と言ってください。「虐待かも」などど言ったところで動くことは少ないです。『通告』という言葉を使うだけで児相は必ず動きます。なかなか子供に関わる職業じゃないと知らないと思うので拡散します。
— びす子っこ (@avectoi0215) 2018年6月11日
役所相手に何かを話すときには「役所が理解できる言葉を使わないと駄目」ってのは、よく言われていますね。
ただ、そのハックが必要だ、ってこと自体が本当は完全におかしいのですが:ハックを見つけられるだけの教養のある人でないと、自分の権利を擁護してもらえない、ということになりますから。 https://t.co/YHLHP1mLkv— あかみ@音屋&写真垢 (@har_chromatique) 2018年6月12日
これは労基署に行く場合も同じ。
(予め労基法の罰則規定を調べておき)窓口では「相談です」とは言わずに、「私の勤めている会社は労働基準法◯◯条に違反している疑いがあるため、労働基準法104条に基づく申告に来ました」と言うといい。 https://t.co/FsV59Y4kM3
— megrepper@双極性障害II型 (@megrepper) 2018年6月12日