自販機で飲み物買ってたら老婦人に「ちょっとお姉さん、ただの水ってどれだかわかる?この前、水だと思って買ったら甘いジュースだったの、お医者に止められてるのに」と言われる。最近流行りの透明なジュース、私は面白がって色々買って楽しんでるけど、たしかに混乱を招きがちだよなぁと思うなどした
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2018年5月17日
子供に乳アレルギーがあるので、あの手の透明な清涼飲料水にカフェラテとかミルクティとかがあるので結構こわいです。「乳入り」と書いてはありますし、まだまだ勝手に買って飲む年齢ではないですけど間違えるリスクを増やすなぁと。
乳飲料が透明なのが面白いし凄いのはわかるんですけどね…— beatmaniacs (@beatmaniacs) 2018年5月17日
開発者インタビューを探したらと「透明な紅茶の作り方」がのってた。乳成分はどうやってるんだろう。
水とジュースの中間というにはだいぶ甘いけどね?。ラベル剥がれたら中身がわからないのはこわい。https://t.co/UT6N7LlB3z— beatmaniacs (@beatmaniacs) 2018年5月17日
これ、混乱招くだけでなく手術前の患者さんが味付きの水を水ですって絶食後に飲んでくれたことがあるんだよなぁ。それからは砂糖が入った飲み物と味付きの水はご飯と一緒って説明するようになったけど。
— さっちゃん (@Satomi2654) 2018年5月18日
ちなみに血糖の負荷検査でもやられかけたことある。世の患者さん達にとってCMで水とか言われると味がついてようが水になるらしい…
— さっちゃん (@Satomi2654) 2018年5月18日
東日本大震災の時、天然水のいろはすを買ったはずが間違えていろはすのみかん味を買っていたという事が相次いで起こりました。
透明だと見た目では判断がつかず、パッケージを見て確認しますがそれでも間違えますね。— ビューさざなみ (@VIEW_EXPRESS) 2018年5月17日
学校に持っていく水筒のなかに、ただの水だと言い張って透明フレーバー水を持っていくコドモが増え、中身は甘味のないお茶のみ! と、かえってめんどくさいお触れが学校から来ました…??
— 日本幻想力発言(株) (@jcpr_kk) 2018年5月17日
これ、外国人観光客にもよくある問題らしいですね。日本語が読めないからパッケージの「○○味」表記が読めず、水だと思って買ったら味付きだった……というケース。駅にあるデジタル自販機なら多言語対応とかで解決できそうですけどね。 pic.twitter.com/u4rWh6nPoz
— 二宮河也(Kawanari) (@HeyeErgong) 2018年5月17日