これ衝撃だった。道徳の授業で「家族愛は無償」ということを教えるために、「お母さんの家事労働にも対価を払うべきなのでは?」という意見を述べた男の子がクラスで笑われて、恥ずかしさを植え付け、異なる意見を封じられる……。 #クロ現プラス pic.twitter.com/thiWMcMmCD
— ヒノッチ (@hinocchi) 2018年4月23日
その子の家は共稼ぎで、仕事と家事の両立で大変な母親を思ってそれを言ったという。 #クロ現プラス pic.twitter.com/YtLbCmvS6r
— ヒノッチ (@hinocchi) 2018年4月23日
小学3・4年の道徳の教科書に乗っている「お母さんのせいきゅう書」(原作は「ブラッドレーの請求書」)というものらしい。検索するとやばめなpdfがゴロゴロ出てくる #クロ現プラスhttps://t.co/G067yr6tWu
— ヒノッチ (@hinocchi) 2018年4月23日
「私だっていろいろしたのに」という意見が出てくる展開も想定済みの上で、「母親の気持ちを考えることは個人差が出るので、隣同士で話し合わせてから発表させる」にヒッとなった。
— ヒノッチ (@hinocchi) 2018年4月23日
NHKで取り上げていた道徳の授業で、お母さんの無償の愛について、1人の男の子が「お母さんもお金が欲しかったんじゃないか」という意見を出したのに先生はそれを否定して、だから道徳の授業は嫌いなんだよと…
…なんで一つの価値観に導こうとするんだろう…それじゃあ自分の意見言えないじゃん… pic.twitter.com/lKw0JdlWx0
— こんでん (@hiroju55) 2018年4月23日
小学生の頃、道徳の時に川で溺れていた子がいたらどうするかという題材の時、私は
「無理に助けない。泳げないのに正義感だけで助けて被害が拡大したらだめだし、やっぱり自分の命が1番大切」
と意見を出して先生に怒られて、それ以来道徳では自分の意見は言わないようにしていました(笑)
— こんでん (@hiroju55) 2018年4月23日
ちなみに、専業主婦のうちの母の意見
「いやいや、お金欲しいわ??無償の愛とかやかましい??もらえるなら欲しいわ??」そりゃそうだよねぇ?ww
— こんでん (@hiroju55) 2018年4月23日
色々リプに反応いただきありがとうございます…ちゃんと見てはいますので??
朝から、母にラインでこの話をしたら出てきた意見です。
…んん??ごもっとも!(笑) pic.twitter.com/sNGrYltNXb
— こんでん (@hiroju55) 2018年4月23日
私の意見なのですが、道徳の授業は個性や皆の感性を殺す授業じゃなくて、これを見てどう思うかに対して「先生の意見はこうだったけど、みんなの意見も大事だと思う」というのがあるべき姿であって「先生が正しいと思った答えと違うから」と否定すると、先生と同じ感性の人を作ることに直結すると思う。
— ヘス(今日は犬) (@stroker_breast) 2018年4月23日
親が離婚して小学生で母親がいなかった私は、絵が得意なのに毎年誰にあげるわけもない母の日の絵を描く時間がとても苦しかったのを覚えている。
それこそ、論点違うと思うけどこの時間は母親がいない子にとって何を考えればいいんだろう。— -Amama- (@xikephalins) 2018年4月23日
共感します。。お母さんいないのになぜ想像で描かされないといけないのかモヤモヤしました。
— Hanaちゃん** (@MVe6tHana_c) 2018年4月23日
ほんとですよね。
あのとき学年に1人しか
親の離婚者がいない世の中だった大多数の意見を貫き
1人の子供の心をぐちゃぐちゃにしても何のフォローもない道徳ってなんでしょう
— -Amama- (@xikephalins) 2018年4月23日
いやいや。なんで母親だけ家事やんなきゃなんだよ!父親もやれよ!早く帰ってこいよ!こっちはゲロ吐きながら働いて帰っても洗濯掃除料理しないと子供育たないんだよ!父親だけ夜まで働けばいいとかないから!!!早く帰ってきてるでしょとか言うなよ!!って旦那にキレたことあるw
— このみ (@usagi_mark) 2018年4月23日
家事を時給で換算したら相当なものですからね。ファミレスで厨房とフロアやってるようなもんなんだからこの少年の発想は素晴らしい
— このみ (@usagi_mark) 2018年4月23日
そもそも家族間の虐待事件が多発している今の日本で、「家族愛は無償」だと教えたら、ますます子供は行き場を失うのではないだろうか?
更に様々な家族の形が存在する、現実の社会のダイバーシティを全く無視した授業内容だと思うが。— northwestsouth (@711westend) 2018年4月23日
40代主婦です。私もこのテレビを家族で見ていました。道徳の授業って難しいと思うんだけど、「家族の愛は無償」って植え付けるのは、おかしい。男の子のような違う角度から考えられる子を育てたい。みんなと違う意見を言った男の子の勇気はすごい。それと、母も一人の人間です。
— あゆみ (@ayumi360507) 2018年4月23日
学校なんて行かせない方がいいと思う。結婚した子どもたちに、可能なら外国で子育てするか、お金あるなら、自由な私立に行かせた方がいいと言っている。私が若い頃より、同調圧力が強くなっていて自分の意見を自由に言えない雰囲気が蔓延している。そういうところでいじめやセクハラが起きる
— あき (@sarasa48) 2018年4月23日
つらい…この子悪くないよ。立派に自分の意見を言った。それだけでもすごいことじゃないですか。笑われることなんて一つもない。
— たく (@taku1907) 2018年4月23日
「母の愛=家事労働」って教えると将来「俺/私のためならなんでもしろ」っていう無理をパートナーに科すようになるんですよね…
— 安庭やよい (@yayoy_amber) 2018年4月23日
これ、私も道徳でやりました。
最後に息子が
「お母さんごめんなさい。僕にもお母さんのお手伝いをさせて下さい」
って言う展開で、子ども心に違和感を感じた記憶が。— なずなずな (@Go2Nasy) 2018年4月23日
少数意見封殺、自分の意見を言ってはいけない社会、かえっていじめの助長につながりそうで怖いです。#クロ現プラス#道徳
— 亜津 (@yajing32) 2018年4月23日
子供の気持ちを授業の中で汲み取りきれなかったこと、先生も反省し悩んでいます。どうか先生の至らない部分だけを責めないでください。
この特集は全部みないと真意が伝わりません。私の動画もごく一部ですが、どうぞ。※うちの子供の声も入ってます。すみません。 pic.twitter.com/GImaSwCi9Y— はや (@chipa0427) 2018年4月23日
この担任の先生は新人方でしたよね? この後番組の内容も男の子の気持ちを汲み取れなかったと反省しており、道徳という授業の難しさにテーマを置いた映像だったと思うのですが…。
教育者側を糾弾する場面だけ切り取るのは如何なものでしょうか…?
— 深谷晃成だよ (@kosei_fktn) 2018年4月23日
親からの愛情は0円じゃなくて、∞円(お金に換算できない)だよ。0に変換したら無価値みたいじゃないか。換金した時点で何か違う別のモノだよ。
— なみへい (@namihei_twit) 2018年4月23日