相撲の一件で、こんなにTVで蘇生処置の場面が流れるのも珍しいので
心肺蘇生法を覚えてもらう機会になれば蘇生処置は誰でもできて、いかに早くできるかが命なので、覚えてる人が多いほど救命機会が増えます
運転免許取得の際などにBLS講習受けた人もおさらいに是非どうぞ pic.twitter.com/jkWdPQRqH5— 永田礼路@漫画描くお医者さん (@nagatarj) 2018年4月6日
人工呼吸ができれば心臓マッサージ30回、人工呼吸2回のペースです
でも人工呼吸はハードル高いので、心マだけでも全然OKです
脳への虚血ダメージが減らせるよ— 永田礼路@漫画描くお医者さん (@nagatarj) 2018年4月6日
補足
手を重ねる、の絵は指を組んだ絵を描くべきでしたスイマセン
もちろん手を重ねも押せますが、指を組んだ方が力が入りやすいです
ご参考までに— 永田礼路@漫画描くお医者さん (@nagatarj) 2018年4月6日
AEDが作動しない人には、心臓マッサージしてはいけないという事を追記してください。
そういう方はペースメーカーを付けていて、心臓マッサージしたら、その機械が肺に刺さって死んでしまう事もあるのです。うちの母がそうでした。
そこがあやふやだと、ペースメーカーの人を殺めてしまいます。— ?夢野咲子?いちごももか姫 (@halohapy_556) 2018年4月7日
とりあえず、救命救急のフローチャート貼っておきますね pic.twitter.com/26amnXWSjO
— ジムの人@ねんどろ沼 京でみっく感染中 (@RGM_79FP_NENDO) 2018年4月7日